激しく同感! 


  1. ホーム
  2. 生活
  3. 激しく同感! 


ネットをウロウロしてたら こんなのが出ていました、 激しく同感!です、

今 お盆でお墓参りとか そういうのが盛ん 大勢が 毎年毎年 人生の時間は有限であるをビンビンに感じる機会なハズ、

それなのに
なのに何で? ” みんなが~ ” ” マワリは~ ”  ” 誰誰が~ ” とかば~っかりで みんな みんな 同んなじコトしまくってるんだろうかな?


僕がキャンプに行かなくなった理由、

ある意味怖いは 突然ズカズカと当方のエリアに入って来る マニアと思われる全然知らない他者キャンパーから永遠と講釈を聞かされる・・・ コレもあるけど、

みんなみんなが同じ! 1週間泊まり込むの~!?みたいに グッヅを膨大大量に所有 並べまくって みんなみんなが同じ時刻に みんなみんなが 同じこと 同じ行動を 一斉同時にまるでお仕事をされてるかの様に猛烈忙しくやり続けられている・・・ そんな大群衆が 見える 見えてるだけでも 全然落ち着かないし コッチまで疲れちゃうヨ、

僕はネッ 2つ仕事で? 日々忙しいんで  静か~に大自然の中 何~もしない時間を 何~もしない贅沢を 1分でも多く!コレを強く求める そのためには食はコンビニおかずでもイイし グッヅなんかほとんど要らない コレなんだけどな~ 




昨日月曜日は カミさんが手配してくれていた 劇団四季 家族皆で都会に行って観劇して来ました、 恐らくこの休暇中の唯一のお出かけとなるが確実です、 (乗馬もジムもこの休み中アリマセン)

内容は ” 異種生物の交流! ” ” 殻を打ち破れ!” な話 最後は感動、

劇のストーリー内容に加わるコト 卓越した演者たちの技量に圧倒されまくり ヨカッタ~ 、

疲れてた”感情”が 大いに癒された となったのかな?



そんな昨日月曜の食、 都会まで出たけど ウチにワンコ達お留守番なのでクイッキーなトンボ帰り・・・  帰宅時に近所のコンビニで買った 枝豆 焼き鳥 たまごサラダ・・・ コレで久々にチョコッとだけ 変わり種はラム酒の水割り 久々に頂きました、月曜のまともな食は晩餐のコレ1食でした 子供とかカミさんは何か食べてるけど 僕は・・・?  だってお腹が空かないんだもの・・・ 相変わらず食は破天荒なハチャメチャぶり みたいです、



PAGE TOP