時間が長く感じる / 通常モード再開


  1. ホーム
  2. 生活
  3. 時間が長く感じる / 通常モード再開


大勢の方々から頻繁に ” え~っ! もう 何々なの~っ!”  ” 時間が経つのって早いね~!” と しょっちゅう伺うのですが みんなみなさんがそうなのに 僕だけ変 オカシイんです、 時々ココに載せてるし 前回も載せましたが 僕には 時間が長くに感じられるんです、


「時間が長く感じる」 またまたAIですかっ! 以下は グーグルで ググってみた AIによる回答、


時間 が 長く 感じる 原因 は 複数 あり ます が 、 主な もの と し て は 、 ジャネーの法則 、 体験 の 質 と 量 、 そして 脳 の 処理 能力 など が 挙げ られ ます 。

詳細:

  • ジャーネの法則:年齢 を 重ねる ごと に 、 1 年 が 過ぎる の が 早く 感じ られる 現象 です 。これは 、 人生 に おけ る 1 年 の 割合 が 年齢 とともに 小さく なる ため 、 体感 的 に 時間 が 短く 感じ られる と いう もの です。
  • 体験 の 質 と 量:新しい 経験 や 出来事 が 多い ほど 、 時間 を 長く 感じる と 言わ れ て い ます 。例えば 、 子供 の 頃 は 新しい こと を 経験 する 機会 が 多い ため 、 時間 が 長く 感じ られ ます 。一方 で 、 大人 に なる と 日常 が ルーチン 化 し 、 新しい 経験 が 減る ため 、 時間 が 短く 感じ られる よう に なる と 記事 に よれ ば 考え られ て い ます。
  • 脳の処理能力:脳 が 処理 する 情報量 が 多い ほど 、 時間 を 長く 感じる と 言わ れ て い ます。例えば 、 旅行 先 や 新しい 環境 で は 、 新しい 情報 が たくさん 入っ て くる ため 、 時間 が 長く 感じ られ ます 。逆に 、 日常 的 な ルーチンワーク など 、 脳 が 処理 する 情報量 が 少ない 場合 、 時間 が 短く 感じ られる と 記事 に よれ ば 考え られ て い ます。
  • その他:代謝 の 状態 や 、 感情 、 集中 力 など も 、 時間 の 感じ 方 に 影響 を 与える と 言わ れ て い ます。

( 以上 グーグルより引用 おわり)



これを見ての僕の反応 回答、

ああ~やっと分かったヨ! 僕が時間を長くに感じる理由が、

上記の 脳の処理能力 の問題だったんですネッ!

僕ねっ 商社機能がらみで 起きてスグ早朝  歯の仕事前 午前  歯の仕事後の 深夜  主に海外のニュースを大量に眺め眺め続けているんです そんなんで変竹林なノウガキとかココには多いんでしょうけど とにかく沢山ニュースを眺め 毎日毎日新しい事象が飛び込んできて ああだ~ こおだ~ オバカな頭使って考え考えているんです、  時間が長くに感じる原因は コレだったのかな、


ただねっ ここで肝心な 重大な事が思い浮かんで来ました!

接してる情報量が多いのではなくって ドンドン新しい事象に接してるではなくって

そういうのに接して それら情報を消化するのに全然足りないオバカな僕の脳みそが大問題! 

というコトなんでしょうねっ、

そうなのです 

僕は オバカさんだった! 

というコトなのでしょう(大爆笑)、




ところで、

時間が長いと感じまくりな 恐らくはそうであろうと思われる スンゴイ生物がウチには居たっ!

僕が物心つく前からウチに居る(驚)! この子は 時間の長さって どんな風に感じてるのかな?



時間を長くに感じる僕 歴代のおおよそ10年寿命な大型犬たちそれぞれを想うと どのワンコも もう何十年間かそれ以上は一緒に居た感覚がっ・・・
一生涯がおおよそ10年なこの子たちは 日々の時間をどんな風に感じているのかな??


えっ?
ハイハイ
ノウガキはイイから 仕事して下さい! ですって?

アッ 今日は日曜日なのでした・・・

そんな今日は日曜日 多くの方々は長~い連休最終日なコトなのでしょうけど もう僕 昨日仕事してたんだっ!


今 17日日曜日 午前零時です、
もう僕には 普段通常時の日曜日と何ら感じ方が同んなじな そんな今日1日となるコトでしょう、

でっ、
昨日土曜日は・・・
早朝 ワンコ達とお散歩  朝から正午過ぎにかけては 歯のお仕事、 
休み明けて歯の仕事して激しく感じた ホゥラッ!まさにその通りだ~ は 

あの お盆休み前のクレイジーぶりが しみじみとワカッタ、 

昨日土曜日仕事して激しく感じた これこそが落ち着いてジックリと診療出来る これこそが正常なんじゃん! とっ、  悪いコト言わない 5月大型連休前 お盆前 師走12月 この時期の医療機関受診は大いに激しくヤメた方がイイですヨ、


土曜日歯の仕事終業後 もう午後1時とかになり時間がないので 土曜日初の食は レトルトのカレーと パックご飯温めたヤツ  晩餐は 冷やし中華なシンプル食 相変わらず食はハチャメチャ まあ おおよそ いいものは食べてないですねっ(苦笑)、

そんな粗末な食な中、 昨日土曜日は夕方から夜にかけて 都会方面のジムに行って 筋トレを大いにタ~ップリとヤッて来ました、筋肉モリモリにはなってない様だけど 体重2キロ増なのに 何より体全体が締まった感はあるのかな?    オンの仕事も オフの時間も やっと通常モード開始となった模様です、


えっ? 休暇最終日に読んだ 分厚い経済本の読書感想は?ですって・・・
話 長くなってるから また次回にでも




PAGE TOP