こんなにも時間があって 何してたんだろう? 自分・・・


  1. ホーム
  2. 生活
  3. こんなにも時間があって 何してたんだろう? 自分・・・


” 大切なのは時間だっ ” これに早くに気付いていたつもりだったけど・・・

こんなにも長い時間があったのに 僕は何をしていたんだろう!?



昨日は1枚の往復ハガキが来て コレにより突然の 船腹に魚雷一撃級な打撃、  いつもは沢山の郵便物が来るのに 何故か昨日は この郵便物1個だけがポストに入っていた、 その1通の通知が 瞬時に僕の脳内に強烈パンチ!
、 

何してたんだろう? 自分・・・   何も変わらず進展変化なしな 自分・・・
普段から時間が長い長いと感じていたけど 何だか人生2回分 人生3回分もの長い長い期間を がむしゃらに生きて来た そんな長い長い時を実感!
なのに なのに いくら間口を広げず常に自己管理能力範囲内を心掛け とは言え 何~も変わらず進展変化なしな 自分・・・  何してたんだろう? 自分・・・



そんな一気な気づきをもたらした1枚のハガキ・・・ それは?

何十年ぶりは 実に35年ぶりかの 歯の大学 同窓会のお誘い みんなで集うのどうですか? なハガキ なのでした、

普段から時間が長い長いと感じてる僕 35年間なんて ホント! 人生2回分にも3回分にも感じられる 途方もない長さだよっ
こんなに時間があって 僕 何してたんだろうか・・・?




猫犬ペット飼育は昔からだったケド 習慣としての遊びを始めたはヤッと50代後半以降にしての乗馬が初めてでした(キャンプは50代前半?にカジるも スグにリタイヤー)   幼少時より相当長くにテレビは芸能もスポーツ観戦も無縁で 未だに新幹線も飛行機も温泉宿も30年来のご無沙汰で 特に30年前の父親急逝以降は ただただひたすらに仕事中心に生きて来た ほんと長い長い長い時間だった、

そんな長い長い時間を 昨日のハガキ1枚が 僕の脳内に強烈認識させた!

ホントウに長い長い時間を想い ハガキを観た瞬間 不覚にも涙してしまった次第です(今は何でもないケド)、

もう さっ  もう ここまで来たら
もうそんなに贅沢は出来ずとも もうそろそろ自分の時間を楽しんでも 遊んでもイイのかな・・・?
でも まだまだ課題山積 第一 商社機能は変なコトしていて お金がないっ・・・

このまま働き続けて 人生の残りの時間が終わるのかな?  何だかもう静かに過ごせればそれでイイ! 贅沢は望まない アレもコレもなんて新たになくてイイし そんなのムリなんでしょ!

でも!
残りの時間は静かに過ごせたら・・・ って  ガンガン仕事をしないと未だ生きる事が出来ない自分 それが現実 、

同窓会を企画して頂いた幹事の先生方 感謝です ホントウに ありがとうございます、


ただねっ、
僕は頂いた1つのハガキで 脳内がグルグルしてしまい  突然に今 大きな疲れを感じているばかりなのです、フ~っ・・・



PAGE TOP