9月1日を前にして ド真っ暗な方へ


  1. ホーム
  2. ノウガキ
  3. 9月1日を前にして ド真っ暗な方へ


こんなコトを語り続けても何の癒しにもなりませんけど 9月1日を前にするとド真っ暗となる方々が 特に若い方々で多いそうなので 自分なりに 1人でも 少しな僅かでも 何か希望になれば的な話を載せてみます、


要は結論から先に言ってしまえば、
何かと嫌な経験 厳しい将来不安 そういうのが尽きない世の中かもしれませんが、

時間の流れは過去の積み重ねではない 時間は未来から今へと流れ流れ来ていて そして今から過去へと流れて行く

何かイイものだって 上流は未来から流れて来るも あるハズです、




・・・でっ以下は 時間の流れは過去の積み重ね的発想で自分のコトを考えてみると・・・

まずは 今だから偉そうに言えるのかもしれず 何を言ってるんだかネ~ と なるのがオチかもしれませんが、 そうですねっ 僕は40代ぐらいの年齢になって初めて 腹の底からワカッタ事! それは? 自分は 物心ついた時から大人もだいぶ年齢が経つまで 苦しく酷過ぎだった まさに昔は酷かった そんな自分の境遇に 40代になって自分自身で初めて気がついた それは・・・?

家族の団欒など極めて乏しいか皆無は無くって 2世代上の 女性にして教職歴長大かつ 女性にして市議会議員歴長大で それこそ阪神の野村元監督奥様と田中角栄氏直系の女性議員な方2名を掛け合わせて2乗したぐらいの 気性が猛烈強烈かつ激し過ぎる方が家庭内で君臨し続けな長い長い長~い歴史  

僕には家庭内での落ち着きの場は 物心ついた時から相当な長~い年数アリマセンでした、まさに 昔は酷かった! なのでした、  (詳細は ”院長紹介” と ”もう一つの仕事” に 現われています)

そして そんな方による散財・消費浪費消耗の歴史は長く長~く長過ぎで 父親急逝直後はホントウに食べるのにも困りガリガリに痩せこけていた ホントウに金銭的に崖っぷちに追い詰められていた困難な時代を過ごす経験もありました

そんな時代を潜り抜け 腹の底から僕なりに学んだコト 正しいか間違ってるかは 抜きにして 別にして それは?

● 常に自分の能力範囲内 借金は しない ヤラない 大嫌い
● 人は人 自分は自分 周囲の消費散財に流されない ましてや 見栄張って周囲によく見せようなんて もってのほか
● ポイントだの電気パチパチ消すだの直に目につく細かい細かい節約はま~ったく効果ゼロの無意味はナンセンス!  まずは可能であれば オウチとか自動車あたりな猛烈巨額な出費項目こそ 削減バッサリ切り捨てです  


そんなそんな自分ですけれどもネッ
時間は未来は上流からイイものも流れてきましたヨ、

まずはマワリとか一大消費社会とは離れて ただ ただ静かに過ごせる それだけが猛烈うれしく有難い 腹の底から感じ続けられる そんな世界が実現したコト  次に 当たってるのかハズてるのかは別として ある程度のファイナンス事情が実現されたコト

50代も後半も後半は 60歳目前にして お馬さんに乗る乗馬という 生まれて初めてと言える”趣味”と言えるものに初めて出会えることが出来ました、 人によって楽しみはそれぞれ違えども 10代20代や30代ではまだまだマダマダもあるあるみたいですよ 今が辛くともマダマダどうなるかなんてワカラナイ!  よく知ってる方で70代や80代で初めて楽しみに 生れて初めて接した なんて~方もいらっしゃいます、




偉そうにこんなコト語れる身分ではアリマセンけれども 人生は本当に長い長い長~い長過ぎる程長いですからねっ!  そんな長い時間の中にあって 実に大勢の方々が 時間の流れは 過去の今迄の積み重ね と 信じて疑っていないみたいな現状がありますけどねっ、  今だからハッキリと言えるコト それは!

時間の流れは過去の積み重ねなんかじゃ~ない  時間の流れは未来から今へと流れ流れ来続けていて そして今から過去へと流れているっ!

この映像でイメージは 河の流れの中でボ~ッと上流を眺めてる感じ、 自分が立ってる処が 上流から流れて来るのが未来 そして過去は後ろを振り返ってみるは下流、  どんなにどんなにスンゴイものが上流から流れて来ても しまいには過去は下流へと流れ流れて行ってしまい 遂には遠くへ流れ行ってしまい 見えなくなってしまうのデス 、

どんなに どんなに 最高絶好調!があっても もうそんな時は今から過去へと遠く遠くに流れ流れ去り 流れの遠くはしまいには見えなくなってしまうみたいデス  

肝心なのは 未来から今へと 何が流れて来るのか? そんなの 神にしかワカラナイ 辛いのばかりしか流れてこないなんて断定出来ないハズです、

苦しく辛く感じる今だろうとも 未来は上流から何が流れて来るのかは誰~にもワカラナイ 月並みな言葉ではありますけど そのうちにイイ事だって流れて来るハズです! 




未来から何が流れて来るのかワカラナイと言えば・・・

今は何でもかんでも値上げ値上げ値上がりの 本当に生きるのが辛い お先ド真っ暗なご時世ではありますが  例えば僕が近年以降常々言ってるヤツ ガラガラポーンな一大調整局面

例えば もしも もしも こんなのが来れば  永遠とドン底地獄が続くことは過去今迄なかった 長い時間が経てば自然に戻るは 大量失業に大量破綻なそんな厳しい時期もあるかもしれませんが それは期間限定であって  こんな一大調整局面が来れば 何でもかんでも値上げ値上げ値上がりは収束して 今まさに起き始めている金利の高騰も収束する のではないのでしょうか? 

コレが当たるかハズレるかは別としても 未来から今に何が流れて来るのかなんて 誰~にもワカラズ 時にはイイ事だって流れて来るハズです!




今 9月1日月曜日午前零時です やっと やっとのやっとこさ9月に突入です 時間が長い 長い 長いんだな~~っ・・・

昨日日曜日も あまりにもの激熱気候のために お外での行動は何~も出来ず・・・  基本 オウチの中でチィ~ンと静かに過ごした お休み曜日でありました まったくお外はヒンドイ高熱 激熱 だったな~っ、   一夜明ければ月曜日! 今週も小さな小さな診療所にしてはお仕事沢山 さあっ 歯のお仕事を頑張るのです、



PAGE TOP