理解できない 今 直に目に見えてるコト


  1. ホーム
  2. 経済
  3. 理解できない 今 直に目に見えてるコト


街で見かけた 建築中のビル  チト工事が止まっていて 進捗がないみたいだけど どうなっているのかな?


郵便本局斜め向かいに出来上がった巨大なマンション 今はもう 随分と大勢が入居されてるのかな?


ところで街の中 もう建築ラッシュは あっちでもこっちでもトンカントンカン・・・  空き地と言う空き地は何処も漏れなくトンカントンカンと建築が始まって 真新しいオウチが建てば スグに人が入居され そして玄関先には決まったかの様にピカピカの新車が鎮座して・・・   空き家だの中古物件はバンバン増えて余りまくっていて 価格はどんどんディスカウントなのにね?

幾ら 人は人 自分は自分 と言ってる普段の僕でもネッ さすがに最近チトこの辺の行け行けぶりは 気にはなっていて・・・ 

高インフレで 流れとしてはゾロゾロ金利が上がり始めているし どう考えても景気がイイとは僕には思えないんだけど だけど 実際の目に映るは あっちでもこっちでもトンカントンカン 新規建築がスゴイ! そして ピカピカの新車が街うちで走り回り・・・ 結局 まあ景気がイイと言う方も多いのでしょうか?  僕はこの相反する2つの事象を脳内でまとめする事が出来ないのです、





そんなこんなで まとめは出来ないけど

ドルも ユーロも 円も お金の価値がドンドン下落し続けている模様!

これは確かみたいです、



お金の価値がどんどん落ちてるみたい と言えば
ニュースがこんなコトを伝えていました、 国債費とは 国債の返済(元本+金利)のための費用のコトです

概算要求は過去最大の総額122.4兆円、国債費が大幅増 - 26年度予算
財政懸念で超長期金利が急騰 あす30年債入札、漂う不穏な空気 

記事公開日 2025/9/3 20:19


そして 昨日深夜あたりの長期金利は・・・?

1.644%へ上昇! 



国債費が増えると予算で足りないが増えて 足りなきゃ国債発行  でっ それで国債が増えれば国債費が増えて 国債費が増えると予算で足りないが増えて 足りなきゃ国債発行 でっ それで国債が増えれば・・・・・・

またまた変なノウガキ? 妄想をするとねっ、 もう以下のコレっ 過去は昔から何度もココに載せてるケド

そのうちに悪いインフレでもガンガン加速して こんなお札が登場したりしてねっ!? やった~百倍の百万円だ~!と思いきや そんなの大間違いで コレで壱万円の価値だよ、

( 見本銀行券 妄想世界の話ですけどねっ )


いやいやいやっ コレも昔からココに何度も載せて登場してるけど
もうおカネなんて シッチャカ メッチャカと化して しまいには貨幣は通貨は こんなのになっちゃったりしてねっ!?

(ヤップ島の 石のおカネ)



今 4日木曜定休日午前零時です、
小さな小さな診療所なウチ たいしたコトないんでしょうけど 週の前半 月 火 水 とメイッパイ気味で頑張らせて頂きました、

このところ タマ~に涼しい気候がフイッと来ると ダラダラダラ~ん となってしまう 完全に長過ぎた激熱気候にヤラれてしまった僕みたいです、  今日は木曜定休日だけど 1日中雨降りだそうで・・・  ワンコたちとの長い散歩なし お馬さん乗馬なし 激熱気候引き籠り長過ぎで 買うものなし 外食も行く気なし  食はいつもの昼と夕のシンプルおうちご飯  またまた地味地味なお休み曜日となるんだろうなっ 、

何だかパッとしないけど この前書いた ” 辛い過去基準だと あまり更にを求めない? ” よろしくで こんなんでイイ こんなんでOK 有難い  静かに時が過ごせれば それでイイのだっ、  感謝! ありがとうございます、



PAGE TOP