、
前回の難しいノウガキな話は 始めは置いといて 昨日日曜の1日、
、
、
朝 普段と同じか少し早め早起き、
、
この前 またまた電気系統不具合発生で自然解消な 家内のクルマ ニッサンマーチのエンジンルーム開けてアーシング処置の強化作業 作業と言ってもボデイーシャーシ金属部分への固定を増強でウチに在庫あった太いアースケーブルを六角ナットで締めたぐらい 費用ゼロ円 初回の時は目に見えて多機能イロイロで大きな変化が実感されたけど 今回追加では変化感じず アメリカ生まれのジープ君の方が経年劣化の部品交換はして頂いたけど シートがへたりパックリ穴あきや FRP屋根隙間から豪雨級だと雨漏り そんなの以外 基本の機能で故障って全然ないんですよねっ、
、
その後は ワンコ達の散歩 散歩もタダ 無料だよ 2匹元気にダラダラとっ 少しだけ ホンの少しだけ 御年2歳のソウ君の落ち着きが芽生えて来たのかな?(随分長~くにウチに居るみたいだけど まだ2歳かっ(驚)) 今度機会があったら 郊外の公園とかまたまた長大な散歩を楽しみたい! お外でタ~ップリ歩ける、 クレイジーな長い長~い長かった激熱気候がヤッと終焉で ああ~ヤレヤレだっ、 散歩後は熱いシャワーを浴びて 髭剃りして 汗を流す、
、
、
遅い朝&早い昼ごはんは コンビニのおにぎり2つとゆで卵を頂いて 先日木曜日に伺った 1人1頭1馬場で馬を操る乗馬施設へ行きました、 相変わらず人懐っこいお馬さん達とマ~ッタリな時を過ごす、 お腹を壊して激熱気候明け以降まともに行けていないけど 長年来お世話になってる(そこは集団レッスン 大勢人数 多頭並んでな方式だけど)乗馬施設にも今度行きたい、 2つの馬の施設にお世話になり 時折 外乗( ガイジョウ、馬場ではなく柵の無い大自然の中で馬と共に行動)も行き 馬三昧な日々の復活、 クレイジーな長い長~い激熱気候がヤッと終焉で ああ~ヤレヤレだっ、
、
、
帰宅後 夕方は またまた今度は家族全員でタ~~ップリとワンコ達とのお散歩、 晩餐は シンプルおうちご飯 ミートソーススパゲティー チョロッと・・・ 何度も言うけど外食とか テレビ ネットSNSとかで溢れまくる食の映像みたいなのって 内容も量も過剰は多過ぎと感じてしまい 僕には(僕だけ)ムリみたいなのです、
、
、
でっ、
毎回毎回 毎度毎度 休みの1日ってこんなノリで こんなコトをココに書き綴ってると聞こえて来る・・・
何で もっとウマイのとか食べないんだっ! もっとイロイロ出かけろヨ~! 馬に乗ってるのはまあイイけど 何をそんなに節約節制してるんだっ! 何処どこの何某はあんなだし 誰誰さんなんてアア~だし なのに何でオマエはそんなに地味地味なんだ もっとマワリ~みたくお金を使え~!
・・・とっ
ほうらねっ!
ニッポン社会って すんげ~同調圧力がスザマシイんですよねっ(笑)、
、
、
、
マジで こんな食の方が美味しそう なんだけどな~っ

、
しっ散らかってる部屋より こんな空間が静かでイイのです、(実際に日々使ってる部屋)

たとえ高価なモノでも モノって しっ散らかるだけ そんなに沢山にモノは要らない・・・ (先代父母は同じ考えだった 先々代の遺品整理処分とか長大過ぎ年単位時間もかかり 腹の底から痛感!)
、
どんなに贅沢な高価な品々を大量に購入してそれらに囲まれてみても モノが増えれば増える程に 何だか気持ちがザワザワしませんか? そんな流れよりも 配当収益なり工夫をして マ~ッタリな時間を少しでも多くに作って それを堪能しまくる 僕はそっちの方がイイんだけどな~っ・・・
、
でっ
キャンプサイトも モノはどうでもよくって ただヒタスラに何~もしない自由なマ~ッタリな時間の堪能! とっ 以下の映像はこんなノリでやっていたら 周囲からガンガン干渉され続け (周囲漏れなくスベテのキャンプサイトは とてつもない膨大な物量の世界! ウチは超初心者に映るらしい・・・ ) キャンプは行かなくなくなっちゃった、

ホント日本社会って 特にネットSNSの猛烈普及以降は 同調圧力がスンゲ~んだよなっ、
、
まっ 好み嗜好は人それぞれ ですからねっ、 マワリ~とか他者を否定する気は微塵も無いし 各々それでイイんだけれども 何だかみんなみんなが 他者ば~っかり眺めて 他者の模倣ば~っかりしまくりで
そういうのはと~っても疲れるだろうし 自分が無いっ は 相当なまでにツマラナイのでは? と
感じるばかりなのです、
、
、
、