、
先の11月9日日曜日は 35年ぶりの歯の大学の同窓会で まさに Back to the past なのでした、
、
正直言って そのイベントの後 4~5日間 “同窓会ロス” とかいうのに悩まされていましたが 徐々に復帰、 そして何よりも大きな大きな気付きは腹の底から感じる気付きを頂きました! それは?
” 人間 冠(かんむり)が無くなったら そこからが真の意味での生き様なのだ~! ” という そんなお話をされてる先生が居て まさにその通り! とっ
今 激しく同感しまくりな次第なのです、 ( 冠(かんむり)とは地位とか肩書とか)
、
、
社会人なりたて横浜勤務医時代にビンビンに感じたコト それは? ” 人間は人それぞれ! 他人同士や他者と自分を比較することはま~ったく無意味のナンセンス!” それが更に近年になって こういった感が更に更に猛烈強化され ” 比較を始めるコト自体で ジ・エンドとなる! ” なまでな感覚を 腹の底から感じる様になりました、
いつもいつもココに載せてる通り 世の中ってコレなんでしょ!

( 元々1人1人が あまりにも違い違い違いまくりで 比較のしようがないっ! )
、
、
そして昨日日曜日は・・・ ?
またまたまたしても 前回の記事に 希望する望むを記した 静かなダラリ~ンな 何~もしないお休み曜日・・・ そんなんではアリマセンでした(苦笑)
、
昨日日曜日は?
映画よりも凄~くヨカッタは 最高! 劇団四季の Back to the future を家族一同で堪能して来ました、

、
、
行った先は都内都下は 浜松町

、

、

( 開演前の ある一定の時間までは劇場内撮影可でしたので 1枚パシャリ )
、
劇団四季による演劇は 劇場のライブパフォーマンス コレはスマホの小さい画面では ダメダメでしょ!が 超確定は
映画よりも凄~くヨカッタ 超最高! なのでした、
まるで劇を観てるというよりも アトラクションを体験しているかの様なスゴイ世界なのでした!
、
ただねっ、
残念ながらオウチに大きなワンコ達2匹をお留守番させての都内行きですので 急いで慌ただしくトンボ返りで 食事も何も無しでの都内往復でした、 でもそれでも 劇団四季 最高! 今年は家族皆で何回 劇団四季を観に行ったのでしょうか?
、
まさにあの世に片足突っ込んでるかの様なお年頃となった自分(って 精神年齢は全然オコチャマなま~んまですが(爆笑)) こんなコト言うと 俺のアタイの立場はソコソコだぜ~!なんて~ご満悦?な そんな方々にスゴク怒られてしまうかもですが?
もう モノとか 地位肩書とか 求めるはそんなんじゃ~なくって
求めるのは
どれだけイロイロ体験出来るか! モノよりもコト 目に見えるカタチ~よりも 目に見えない何かを どれだけ沢山に感じるか! まさにこの流れ、
、
そしてワンコ達や馬と接する都度に僕は感じる
動物だって人間だって ただ単なる1個の生命体! どんなにどんなに高価なモノも どんなに目立つ地位肩書でも あの世には持って行けず 持っていけるのは思い出だけ!
さあ 出来うる範囲内で体験イロイロするのです、
、
、
、
木曜定休日は 馬で海岸を走り続け 金曜日は歯のお仕事ミ~ッチリ 土曜日も歯の仕事ミ~ッチリして 午後から馬場を馬で走り続け 日曜日は Back to the future
次々とこれだけイロイロやり続けていても 時間が長い 時間が長~いと感じるばかりですヨっ!
時間の流れが遅いと言うか 時間が長い 長いと感じるばかり・・・ もう1週間前が 遠~いい過去に感じるばかりです、 そして 今年のお正月なんて~ 遥か彼方の遠い遠い遠~いい世界で 霞んでホトンド見えないのデス、
、
、
今 11月17日月曜日午前零時です、
一夜明けたら また 歯のお仕事を頑張るのです、
、
、
ところで昨日日曜日は
超劇的な 感動の再会! ス~ンゴイ事があったんです、
でもねっ 話が 長~くなってるから コレについてはまた今度、
最近 大きな体験が続いてて 何だか体ではなく脳味噌が飽和傾向・・・ さあっ お仕事を頑張るのです(って コチラも既に年末飽和傾向ですけど)、
、
、
、