どっちなの? 借金は怖くてムリ / 昨日の1日


  1. ホーム
  2. 生活
  3. どっちなの? 借金は怖くてムリ / 昨日の1日


いきなり厳しい話ですが、
以下は東京商工リサーチ調べによる コロナに端を発する破たん その累計 13070件

10月のコロナ破たん 2カ月連続で前月超え 再び増勢強まる (東京商工リサーチより)

病気のコロナ大騒動は終わったけど コロナ融資の返済に加え 物価高 借入金利の上昇など 事態は厳しい・・・

なのに 何で? 日経平均5万越えとか なんだ??

僕のアタマでは と~~んでもない超バブルなのか  と~~んでもない悪性インフレの前兆なのか このどちらかしか 日経平均5万とかを説明・理解出来ないんだけど・・・  何で 5万とか なんだ??

超バブルか 悪いインフレの前兆か どっち なんだろう??



/////////////////////

ところで、
あの時 大々的な政府主導による コロナ緊急融資 とか言うヤツ、 審査甘々 無担保 無保証 信じられない破格なローンで 世の中全般では相当広範な多方面に渡って莫大なおカネがバラ撒かれた模様、


FAXでササっと書いた書類を送ると  数日後には数千万円が口座に振り込まれてた ヒャッホ~! “ なんて~話も聞いたけど 僕は借りなかった、   どうもあの時期はワンコの散歩時に日々目撃は 急に 駐車場に高額高価高級車が鎮座登場とか 急にドカドカ新築家屋が建築始まるとか そんなのの急に多く発生を目撃した記憶があるんだけど・・・ あの当時は 何だったのかな・・・??  


知識や経験は積み重ねだけど、
時間の流れは過去からの積み重ねではなくって 時間の流れは未来から今へと流れ流れて来続けている と 思えるばかり、  そして 借金って 未来のお財布の中から中身を抜き取ってるんだよねっ、

未来のお財布から中身を抜き取った そんな未来が今にやって来て そして今・・・  

世の中にカラッポ~なお財布 カラッポ~気味なお財布が 登場し始めている?? そして悪いインフレが更に状況を厳しくしているのか・・・?


借金を否定はしないけど 借入期間が長期年数になればなる程に どうなるかなんてワカラナイ? と 思うばかりなのです、



//////////////////////

そんな考え 想いな中 昨日5日水曜日は?

朝から日経平均がチト派手目に下落 ” ああ~ ヤッと調整局面が始まるのか ” ” ほんと ヤッと だよ~!” と 思いきや・・・

後場からガンガンと急に切り返しの値上がり してんのっ!

何かが起きたからでもなく派手に下がり 何~も起きてないのに 今度はガンガン値上がり

いつもいつも言ってる 大口機関投資家たちのマネーゲーム相場

コレなんだろうなっ、 何時までこんなコト やってるんだろうかな?

長期時間軸で眺めてみれば ゼ~~~ンぜん調整局面なんて起きてないんジャン、 このところの垂直急上昇は いったい何で・・・?



そんな昨日5日水曜日は?
歯の仕事前は朝にお昼前と ワンコ達の散歩を2回もしました、

いや~っ 昨日も タ~ップリと 歩いた 歩いた 歩いた~~っ!


1回目 本町・山手町界隈  2回目 仲町・稲荷町・南町 界隈  
但し、お祭りの反動か? 急に寒くなった気候のせいなのか? 街の通りには 誰~~~も歩いておらず・・・

コレで日経平均 5万 なんて チャンチャラおかしいんジャン!



今 6日木曜午前零時です、
昨日水曜日 昼から深夜は歯の仕事を終え もう寝ます バタンキュ~・・・




PAGE TOP