、
日経平均5万越え コロナ緊急融資うんたらかんたら 難しい話が続いたから遊びの話を、(ところで? 難しい話の時こそ視聴率が全国から規模でドドっと増えるのが謎ですケド・・・)
、
、
コレは何年か前の 遠~い某所での映像ですが・・

昨日木曜定休日は 馬に乗っておりました、(先の連休中は乗っていなかった)
、
、
スゴイ速度で走り抜けるとか 決して派手さはアリマセンけど 発進に停止 速度の加速 減速 回る曲がる方向転換・・・ お馬さんに 細かい動きを指示して思う通りに動いて頂けると 醍醐味を感じるばかりです、
、
、
日々元気活発なワンコ達など相手にしてるせいなのか? 乗る前とか乗った後とかの馬の係留場所は ”洗い場” とかでは まさに回を重ねるごとに お馬さんとマ~ッタリ・ダラリ~ンと イイ感じで過ごせるみたい なんですけどねっ・・・

、
馬に乗って 馬に動いて頂く これが難しい・・・
近年 乗馬技術の向上って まさにエンドレス 終わりがない!と 強く感じるばかりです、
、
、
、
ところで僕 馬と言っても ”競馬”の世界は全然知っておらず ワカリマセン、 競馬界での有名な馬の名前とかよりも JRA日本中央競馬会の資金力の凄さとか そっちの方が知ってるコトあったりして・・・
、
、
ワンコも馬もイイし ニャンコもイイよ そういった身の回りで接する動物たちは皆大好きなんですけどねっ ちなみに極々一部を除けば 人間もイイですよねっ、
でもねっ、
野生のクマ 野生のイノシシ (これも相当に獰猛 危険だよ) そういったのは ムリ です、
、
、
そんな野生動物に備えて・・・ でもアリマセンけど、

長らくサボってた “流鏑馬(ヤブサメ)”の真似事の練習 コレを昨日木曜定休日に 自宅お庭で集中してヤッてみました、
、
、
以下の動画は その真似事の練習、 参加者があまりにも少なくなり果てて このプログラムは無くなり ヤリたくなったら山梨県まで行かないと・・・ 以下の動画映像は小走りではなく 本当は駈歩(カケアシ)で ヤルんですケドねっ、
、
、
さあ 木曜定休日は散々遊んじゃったからねっ、
一夜明け金曜日 歯のお仕事を頑張るのです、
、
、
、