、
昨日木曜定休日は ?
、
早朝にワンコ達の散歩

歩いた 歩いた 歩いた~っ、
、
そして、
朝8時過ぎ出発 ジープ君で千葉の海岸へGO!

(これはイメージです)
、
でっ 海岸で 何をするかって・・・?
、
馬で 走って 走って 走って 走り続けました!
コレは去年の11月だかの動画 真横から撮影をするのかと僕は勘違いして進んで 進路を変更された次第、 今回はもっと速度早く 沢山沢山頻繁に走り続けておりました ただ 残念ながら撮影スタッフさんおらず・・・ ところで今回初体験!は 本格降雨の雨上がり直後で砂浜がコンクリートみたく固く キックバックが強烈凄かった!
、
、
馬の上から海を眺める

、

( 今回一緒に沢山駆け抜けてくれたアト 騎乗してたお馬さんとパシャリ、 お顔を僕の肩に付けて来て 相変わらず馬に懐かれてる僕なのか・・・??(あまり馬とベタベタしない方がイイ様子ですが)馬ってカワイイ! これはクォーターホース種と言って 普段大勢が競馬とかで見慣れてるサラブレッドとは違う馬種 サラブレッドって繊細君でスポーツカーのフェラーリーとかに例えられそうで クォーターホースは頑強丈夫で ランクル70とか旧式のジープ君みたいな感じ 僕はサラブレッドもイイけど クォーターフォース種の方がお気に入りなんですけどねっ、)
、
そして帰りは?
、
行きの外環道に首都高の混雑に嫌気がさして グッと遠回りとなるけど帰りは成田方面に出て圏央道へ! 関東平野大平原をグル~~ッと1周は長大な距離をジープ君で走り続けておりました!

(コレも去年の11月だかの映像 いや~っ クルマでも 走った 走った 走った~っ! 千葉の海岸往復 日帰りで320キロでした )
、
もう千葉の海岸での馬の駈歩は今回で5回目だか6回目 いつも帰りは圏央道で ”五霞 (ゴカ)”インターあたりに来ると ああ~帰って来た~ な 感が 芽生えるのでアリマシタ

(このインターを超えると スグ 埼玉県なのです)
、
、
、
昨日木曜定休日は
犬たちと 歩き クルマで 走り 馬で 走り 走り クルマで 走り そんな1日でアリマシタ、
、
全然 前回に記した ” 大いに休める定休日としましょうか? ” ではなかったみたいでしたけどネッ(笑)・・・
、
、
さあ!
今 14日金曜日午前零時です、
こんだけ遊んじゃったからねっ 一夜明けたら 歯のお仕事を頑張るのです、
、
、
、