、
物事変化の連続到来の原因の多くは 世の中全体の経済がらみから? どうもそんな気がします。 最近は特にそんな感が増しているのです。

政府も ここに来て お金を印刷しまくりピンチ潜り抜けの連続も もういよいよ?手詰まり?なのか? イロイロ大変な様子でありますが・・・ 僕 個人的には 政治系の話は経済系の話に比したら詳しくありません。 今回はそんな苦手な政治系の話となりますが 何かありましたら巻末のメールアドレスに ご意見どうぞ。
、
//////////////////////////////////////////
、
、
世間を騒がせているマイナンバーカード。
、
ここに来て いつものマスコミのキャンペーンよろしくなのか? ガンガン報道は 全国で続々と出まくる間違い・・・ でもこれってさっ、初めのうちはそのマスコミに僕も踊らされてた様だけど ハタと気づいてみたら アレレレレっ?? 不具合って次々と露呈しているけど 何千万人分の 何千とかのオーダー だよねっ、 不具合のパーセントで言ったら相当なまでに微小なんじゃん。
、
それよりかも もっともっと重大なコト! それは 都会・都市部とかを中心らしい 何ら居住実態のない人間の健康保険証の存在なり オカシな使われ方があるらしくって 公的医療制度に莫大な損失が出てまくっている、 公的健康保険制度にタダ乗りしてるヤツが結構居るっ! これこそが大問題なんでしょ。 どうしてコレを政府は懇切丁寧に根気よく国民に説明して それから保険証のマイナカード紐づけを始めなかったのかな? 事態はそんなに急を要する程 逼迫状態なのかな??(僕 ワカリマセンがっ)
、
と言うか 順序としては まずはキチ~ンと法律を作って 最初に 各自各自にマイナカード所持は普及をさせて それからマイナカードに 何々を紐づけ アレソレを紐づけ とかじゃ~ないのかな~・・・? って んんな悠長なコト言ってる場合じゃ~ない程 逼迫状態なの??(僕 ワカリマセンがっ)
、
、
/// 以上ここまで個人的に詳しくない政治的な話、 以下は個人的・私的な話、/////
、
、
”真新しモノにはスグに飛びつかない・・・” これっ 僕の多くある アルアルなんです。 真新しいものって必ず失敗が出る・出まくるし 出ては消え 出ては消え 今迄真新しく登場しては消えてったモノなり事象達って累々と膨大無数にアルっ! それに真新しいモノって値段なりコストが超ウルトラ級に割高! 大勢によって試され試され 改良に改良が重ねられ続け 大勢に飽きられて値段が超激安大量普及となってから 初めて買うなり導入・・・ このパターン 僕は多いよっ。
、
そんな中 どこの先進国もとっくの昔からIDナンバーって当たり前だし マイナカードって基本・総論では賛成。 ただ 上記記載は ”真新しいモノにはスグに飛びつかない”という僕なりのアルアルよろしくで 今回のマイナンバーカードも作るのには様子見を決め込んでいて ジ~ッと様子を見ていたところ・・・
、
アリャリャっ チト遅れ過ぎたか!? さすがにコリャ~もう様子見ではなく作ろう さあ作ろう!と思い始めたその矢先に・・・
マイナンバーカードをつくると もれなく2万円を差し上げま~す!
とのキャンペーンが始まった! 現金ではなくポイントとは言え コレには僕 凍り付いた ひいたねっ、
投資活動だって 僅かな配当を得るために日々どれだけ目に見えないも含めてイロイロが消耗されてるコトか~っ! 何ら何~も労力を消耗せずに 2万円もの大金が貰えてしまうっ! コレって完全に詐欺師とかの常套手段ジャン! コレに乗るのは本能的に僕にはムリでしたねっ・・・
それでまた更にカード作らない延長でいたら・・・ 今般の騒動なんですよねっ。
、
、
、
ところでマスコミが全然報じていないけれども、 当院含め医療側はマイナンバーカード保険証を受け付ける側として 早々に始めた所アチコチからの情報では ”読み取り機械なりシステムの不具合不都合山積!”らしいですよっ。 ウチでは もう技術者が来て配線をつなぐだけでマイナ保険証受付始められるけど さて?スグに始めていいのやらどうなのか・・・?
、
ただね~っ 冒頭記載の第2弾は もっともっとそれよりかも もっともっと重大なコト!が アルよっ! ” 保険証が~っ” ”マイナカード保険証が~っ” なんて~大騒ぎをしていると ドラマとか物語ストーリーでありがちなお話の流れでの結末パターン・・・ そ れ は ?
こんだけ原材料価格に外注費に 租税公課やら人件費が上がりに上がり 上がりまくっているのに、 未だ窓口で ”60円で~す!” とか ”百何十円で~す!”とか言ってる 公的医療保険制度自体の存在、 その公的医療保険制度そのもの存続が どうなるんだか・・・?
スデにオカシナ事象は 国内に卸すと健康保険で価格が固定されてる中 超円安で海外向け特化なのか? イロイロと医薬品不足がっ・・・
世の中は次々と変化がやって来るけど そのほとんどは経済がらみが原因だよねっ、 だからいつもココには経済系の話が多いんですよっ。
、
、
、
ちなみに まだウチにはマイナンバーカードが無いのか あるのか? それは安全保障上? 申し上げられません。
、
、
、
(カタイ話が続いたので、おまけ映像)
、
庭で咲き始めた カラー と アガパンサス。 こういった花々にミツバチやアゲハ蝶やモンシロ蝶が静かに飛び交う光景を眺めてると まるで桃源郷の世界みたいっ、

、

、

、
ついこの前までは ウチの庭は 白い系の花々が咲きまくっていたんですけどねっ、

、
あと よく訊かれるんですけど、庭ではなく駐車場の方で大量にズラ~っと咲きまくっている花々は カリフォルニアポピー という名前の花です。 タネから育てました。

、