、
確かに昔は 世の中大勢がおっしゃる通りに ”時間が経つのが早~い!” と 僕も感じ入るばかりでした、 特に日没時間がドンドン早まる9月以降から年末にかけては 加速度的に1日の時間が短く感じて 時の流れが早~い!と 感じるばかりでした、
、
それが?
もうこの10年前ぐらいからだろうか? いやいや6~7年前あたりからなのかな? 1日が長い 1週間が長く 1年なんて途方もない長~~~い時間と感じる様になったのは・・・
何故なんだろう? 強いて言えば以下の追記で記した考えに転換して以降からかな、
、
でも確かに これを書いてるは11月30日夜でして 11月30日土曜日の1日ですら朝早めのワンコ達の散歩のひと時が遠い昔にすら感じて 以降1日が仕事に外出にと とても長~くに感じた、 11月の1か月間にもなれば ” ああ~ヤッと ヤッとのヤッとこさ 11月が終わったのか~!”と シミジミと感じるばかり、
、
今年のお正月など 遠い遠~い過去で 本年は2月に御年12歳10ヶ月で長年ウチに居た”サンちゃん”が亡くなられたのですが もう何年も前の様な遠~い過去に感じるばかりデス、 そして子供が4月から大学に通い始めた!なんて~のも 何年か前の様に感じるばかりで 今年なのが信じられません、
、
別に苦行の日々を過ごしてるワケでもないですし ワンコの散歩 仕事 仕事 他イロイロと毎日しておりまして1日が短く感じてもよさそうなのですが・・・ 時間の経つのが長~い!
何故なんだろう? 強いて言えば以下の追記で記した考えに転換して以降からかな、
、
、
ちなみに、
「1日が長く感じる 」 → なぜ1日が長く感じるのでしょうか? と ググッてみたら こんなのが出てきました!
、
体の代謝が激しいと信号が速いペースで発信され、短時間で信号がたくさん蓄積されるので、体の外の時計の時間がゆったり感じられることになります、 代謝は大人より子どものほうが激しいので、子どもは時間をゆったり感じて1日が長くなるわけです。
、
えっ! もう50代後半の者が 子供!? ですって!?
、
そういや~ いつものオバカな妄想話の数々は イイ歳した大人が・・・ と 言われても仕方がない様な子供じみた発想ばかり?? みたいですが・・・
全然成長してない ” 精神年齢オコチャマな僕!” なのかな~・・・(爆笑)?
そんな精神年齢オコチャマな僕でも 何んとか生息出来てる今の世の中に 感謝 だなっ、
、
、
、
今 12月1日午前零時です、
、
” ああ~ やっと12月に突入です!” ” やっとデス!”
でも僕 12月って1年の中で一番大嫌い 苦手な月です 理由は 以下のイラストは いつものコレが 社会全般で猛烈に先鋭化するから!です、
みんなみんな一斉同時にヨ~イドン!
怒涛の勢いで 猛烈セッカチ カリカリ カリカリかっかかっかする 12月、
僕 怖いヨ~っ!
ああ~ 長い 長い 1ヵ月が始まる~・・・ ヒェ~っ、
、
、
、
(追記)
、
とある誰かの投稿か何かの記事で大昔にこんな話に接して 以降だい~ぶ経ってから 確かにそうだっ! 確かにそうなんじゃん! と ただ単に知識として知っているのではなくって 腹の底からそう思う様になった そんなこの考えが 時間に対する感覚を変化せしめたのかも? かもしれません、 それは?
、
、
河の流れのど真ん中に佇んで ボケ~っと上流を眺めている感じ、
時間の流れは過去の積み重ねなんかじゃ~ないっ、 時間の流れは未来は上流から今へと流れ流れ来続けていて そして今から過去は下流へと流れ流れて行く!
、
どんなモノが未来から流れて来るかはワカラズ ひょいっと後ろを振り返って流れ行く過去をどんなにどんなに凝視し続けていても ドンドン遠ざかるばかりで しまいには見えなくなってしまう、
、
、
うん 単なる知識として知っているではなくって 腹の底からそう思う思えるばかりデス、
、
、
、
(注意)
知識・経験・学習なんかは 過去の積み重ねなのでしょう、 ココで言ってるのは時間 時間の流れの話です、
、
、
、
(追記2)
、
いつもいつもカタ~イ話ば~っかりで 僕は脳みそも体までもカッチカチ! そして それを助長するかの僕の行動は? ”茶の間のテレビはヤバイことこそ流さない!” → 外電はじめイロイロな記事を追って読んでいる、
日本の茶の間のテレビはマッタク報じずが とてもとっても多過ぎだと思う・・・ そんなんだからネットSNSがオカシナ話までも氾濫拡散? するのでは??
とにかく ” 茶の間のテレビはヤバイことこそ流さない!”
全世界規模での地政学的リスクの増大 思っている以上にイロイロなのでは? ないのかな、
、
、
、
、