病み上がりでも・・・


  1. ホーム
  2. 生活
  3. 病み上がりでも・・・


もうドンドン急激に気候が暖かくなってるので 放置しておくワケにはいきません!

日曜の夕方と 月曜の朝 病み上がりの体でアチコチ痛い痛い中 ヒィ~ヒィ~言いながら畑作業をしました


特にコロナ禍以降 どうしても引き籠り傾向な生活が社会全般で定着化して テレビを観てれば食の映像の大洪水で ヤル事と言えば食べる事なのか? 異常なまでに増大する口腔内のトラブル頻発・増加傾向! これにより 仕事量増えるばかりな歯の仕事、 こちらも こちらこそ 放置しておくワケにはいきません!

(これはイメージ映像です 当院の患者さんの映像ではアリマセン、ただ こういう方が激増中です、)

昨日月曜日は 病み上がりの痛み苦しむ己の体にムチ打って 診療をし続けました、 マジでキツかった・・・

原材料仕入れや 外注費に諸々諸費用は爆上げ高騰するばかりで そんな中でのお国の医療費削減、 医薬品はモノによっては長年来の完全枯渇マッタク無く、 仕事量がどんなにどんなに多くても 5~10年前以前とは全然景色がマッタク違った世界です、



そんな中、
先日 歯医者の仕事の方の昨年1年間の収支決算は確定申告まとめを 会計士さんから頂きました、

何度も言うけど 一般会計への 所得税・住民税とかは そんなに? そんなに?でもなく(これがキツイ!との方々 ゴメンナサイですが) 他方で 社会保険料関連全般や 特別会計への諸々の税が多過ぎ キツ過ぎを実感、  国民健康保険税なんて元々お医者さんにかかる機会の薄い薄いウチは家族全員で窓口10割負担の方が断然超お得なバカ高い金額だし(何が起きるかワカラナイから加入してるけど) 元々自費のワンコ達2匹の獣医さん代1年間総額が小石に見える程 年間の国民健康保険税ってベラボ~に高過ぎなんじゃん、


そして、ただ持っているだけで まるで罰金刑みたいな重税な 固定資産税とか自動車税とか 何なんだアレっ!?
、 
少し相場よりは安いけど まるで家賃払い続けて レンタカーを借り続けてるみたい! コレでは自分のモノじゃ~ないよなっ、 そして ただ持っているだけでお金が出続ける そんな土地家屋やクルマって 全然”資産”なんかではなくって ”負債”なんジャン!  ( コレらは 会計上の区分では資産に計上されてるケド 見栄えが豪華なだけで 超豪勢な家屋とか と~んでもなく高額なクルマって ただ持っているだけでお金が出続ける ”負債”だ~っ!と 僕は昔から思っています、 ああゆうのは 本当のお金持ちが余裕の余剰で超豪勢なヤツを サクっと 買われてるんでしょ!?)

僕 仕事も会計もプロの方々にお世話になりつつも スベテ自分の脳内把握下で長年来ヤリ続けていますが、 

茶の間のテレビやネットSNSに溢れまくるばかりな ”意識高い系?”って言うんですか??  キラキラ輝く 俺を 私を 見て見て~! みたいな世界・・・ みなさん大いに楽しまれて 大いに結構です イイんじゃないっ、

ただ、
僕は
ああゆうのを見る度に思う、

まさに 他人は他人 自分は自分だ とっ・・・



僕には こういうことをヤッてるのが丁度イイんだろうなっ(笑)、

ヒィ~ ヒィ~ 言いながら種まきを完了してヨカッタ、  発芽するのに酸素なり空気をタ~ップリ含んだ自然の雨は(酸性雨問題除いて)最高!  一連の作業完了後に 月曜の夕方以降は雨が降りました(嬉しい)、





/////////////////////////////

ところで 長々としたノウガキは置いといて、 先週の金曜夜以降から大変な事態がっ!

いわゆる体調不良!
昨日月曜日は昼から歯の仕事を踏ん張ってヤリ続けていたら、
何だか背中から下枝スベテに上腕左右とも ”痛い!” ”痛い!”となって来ました、

11年ほど前の(40代後半時) やはり急に暖かくなったこの時期4月15日に突然発症して8月15日にピタリと症状が消えましたが ”多発性筋痛症”と言うヤツ、 あの時はいわゆる亜型というヤツで 本来ヤラれる感覚系神経ではなく運動系の神経がヤラれて脚全般が動けないっ!

床に敷いた寝床に寝る時や風呂に入る時は 脚でまったく踏ん張れず突っ張れず ドッシ~ンと飛び込むは 完全にダイブ! 起きる時は腕の筋肉をフルに使って何処かにつかまって必死に起き上がる  歯の仕事時は立ったまんまで一切座らず  歩くはチョボチョボ小股しか歩けずワンコの散歩は妻任せ   車に乗る時は 尻を座席に置いて後はズボンの裾をつまんで脚を持ち上げる (アクセル&ブレーキ操作は出来てた) とっても不便な生活4か月間だった、  そして当時はステロイド内服継続で人生で一番太ってたケド 今回はコレの再発?  今度は痛いから この病気本来の”感覚系神経”がヤラレてる状態? なのかな~・・・?

そう言えば 忘れもしない2019年春には 大動脈の突然の強縮→血流障害 コレも 極寒続きの寒さが緩んだ4月だった! 救急車で搬送されて病院到着後15分でステント設置処置受けて 以降何~でもないケド あれぞまさに 生きるか死ぬか だった、 それでその後に 生きてるうちに 何かしなければ~!となり ”乗馬”を始めた次第デス、

寒さが緩むとオカシクなる!
余りにも寒過ぎる極寒の家屋住まいの宿命だなっ(苦笑)


嫌だよっ!
またまた ”多発性筋痛症”(リュウマチみたいな自己免疫の異状疾患)の再発だったら・・・!

だって せっかく見つけた唯一とも言える道楽は ワンコの散歩も 乗馬も 出来なくなっちゃうジャン、

以下のコレは?
馬で走る ヒャッホ~!な動画です、

そういや~最近 しばらく馬に会いに行けていないな~っ・・・

ワンコの散歩も 妻 任せが増えて 自宅前程度が関の山になりつつあるな~っ・・・




月曜夜間も速効で早寝します(コレは相当早期記載の予約投稿です)
一夜明けて本日火曜日午前中は 某用件はキャンセルとして お医者さんに行ってこようと思います、 ただね~っ 11年前のあの時 ”階段上がれない!”とか  ”風呂や寝床にはダイブ!”とか と~んでもない状態なのに 長い長~いコト診てもらえず、 まさに公的医療保険の制度疲弊は この疾患が扱える様な大きな病院は超激混み!なんだろうな、






PAGE TOP