スベテの発端は?


  1. ホーム
  2. 経済
  3. スベテの発端は?


週明け以降日々 ニューヨクダウも日経平均も1000ポイントかそれを超える急降下急上昇を永遠と繰り返すばかり・・・

まさにジェットコースターの様だっ!  コロナパンデミック対応で怒涛の勢いの全世界金融緩和の成れの果てで 溢れまくりまくる緩和マネーが居場所を求めて アッチだ~ コッチだ~ 右往左往するばかり・・・

もはや完全に景況感や企業業績など一切関係ない マネーゲーム市場!  諸々の市場はまるで賭博場みたいだなっ、


週の初め1週間が始まる直前に予想してた通りで 特に今週は激しい変動の連続! でも市場を眺めて”疲れた”なんて言ってられない、 だってスワ一大事で市場の調整局面が来たら その時に即直ちに動けるためにも 日々変化を眺めイロイロと学習しとかないと イザの時 固まってしまって動けないのデス、



そして歯の仕事の方は ほんとコロナ禍以降 虫歯がメチャクチャ多い! 爆増と言っても過言ではない模様、  テレビとか眺めてるとの映像ばかりが流れに流れ流れ続けているけど 大勢がそれに乗せられてヤラれちゃっているのかな? みんな みんな 歯が溶けちゃってるよ、( どんなに歯を磨いていたって 唾液の緩衝能力を超えてあまりにも頻度頻繁にお口の中に食物が入り続けていれば 歯は溶けちゃうのデス )

更に加えて この数年かな? 噛みしめ食いしばりによる歯の破折 人工物の破断破折も メチャクチャ増えている! ( 咬筋や舌の筋肉が緊張カチカチ傾向にある方が 明らかに増加傾向な模様です )

コレはイメージ映像で当院の患者さんではアリマセンが おそらくは お口の中だけではなく体全体の次元でも この近年イロイロと不都合な変化が増えているのかな??


商社機能は諸々の市場も 歯の仕事で接する人間の体も 何だか過去何十年とは一気に大きく違ってしまった模様です、

その理由はおそらく 別にコロナウィルス本体が悪さをしてるのではなくって、

● 全世界コロナパンデミック対応のために行われた 全世界での人類史上猛烈最大となる金融緩和策 この副作用が甚大なのでは?
● 緊急事態宣言発令後の家屋屋内での引き籠り生活習慣の残存か? どうしても頻繁に何かをお口に入れてしまう模様、
● はてまた 悪いインフレ不景気で社会全体の傾向として 楽しみが食べる事ぐらいしかなくなってしまったのか?

スベテは あの新型肺炎に端を発する あの疫病のせい

コレなんでしょうかねっ、



そんな人間界をよそに 動物たちは実にマ~ッタリとしたものなんですよねっ(笑)、

以下の映像たちで 黄色く塗りつぶされてるのは お見苦しい僕の顔です(苦笑)

毎晩 寝床ではこんな光景がっ・・・

どういうワケだか 馬に懐かれるコトが多い様子で・・・

みんな僕の肩が大好き? みたい 

なんですよねっ(笑)、




PAGE TOP