連休初日の予定


  1. ホーム
  2. 生活
  3. 連休初日の予定


いよいよ連休が始まります でも 一夜明けて本日土曜日は 朝から正午まで診療! そんな感覚が一瞬たりとも抜けない3日土曜日祝日 午前零時です、


テレビは大型連休が近づくと話題はお休みの話ば~っかり でっ どうなるのか?と言えば ” 休み中に何かがあったらどうしよう!?” となり 大勢が不安不安 不安・・・ そんな流れが原因として大きいのでしょう 例年連休前は診療リクエストの大集中となるのが定番、 ( お盆前 師走も )

がっ 昨年あたりからなのでしょうか? テレビの騒ぎに反して人々は何だか落ち着いていて 午前中のワンコの散歩時で見かけるは 整形外科さんや 一般内科の診療所も 年間通年平常時に比したら確かに混んではいる様なのですが 過去今迄何十年間の連休前の激しい混雑に比したらそんなでもない・・・ そんな感じな近年な模様です、



今 3日土曜日午前零時(予約投稿)です、
でも上記記載はそうは言っても やはりタイトキツキツな連休前の仕事の日々でした、 コレは予約投稿 コレが載る頃はバタンキュー 爆睡しているコトでしょう、

一夜明けて連休初日の今日 ハテ?何をして過ごしましょうか・・・?(畑エリアの雑草取り以外で)


例年 5月大型連休中にヤッてる事のひとつにコレがあります、
ワンコ達の散歩がてら家族皆で行く 市街地郊外はバイパスの渋滞見物!  

いつも5月連休の光景はこんなノリで全然動かず おそらく秩父の芝桜行楽の渋滞なんでしょうけど 飯能であれだけ動かないのでは いったい秩父に着く頃は何時になるのかな~・・・?  なんか先日芝桜に行った人の話によるともう開花が終わりかけてるとの情報 でも昨日はテレビのワイドショーで秩父の芝桜をガンガン宣伝放映していたので 例年に比べて混雑は少ないのか? 直前のテレビ放映効果で 相当混んでるのか? どっちなのかな~?

(余談)以前は この時期お出かけ扇動なテレビの放映内容って ”北海道” ”沖縄” はてまた”ハワイ”なんて~のがよく流れてたケド 今は極々近接な近場ば~っかり なんですよねっ、 さすがに今はあんまり遠くの行楽地映像を流しても 誰~もそんな遠くになんか出かけない 宣伝効果が極めて薄いんでしょうねっ、 こんな変化からもビンビンに感じる! マジでテレビって CM以外でも放映内容は宣伝なんだろうなっ、(余談おわり)


芝桜じゃ~ないけど ウチでは毎日毎日こんなのを見るコトが出来るぞっ、



あと 毎日見られると言えばコレっ!

ラク君はまだイイんだけど ソウ君!それじゃ~重いヨ もう少し脇にどいてくれないかな!?

必要時以外は 基本毎日毎日が日々寝て曜日な そんな彼らにとっては 常に連休な模様です(爆笑)!



PAGE TOP