、
「角を矯めて牛を殺す」(つのをためて牛を殺す)という言葉は、小さな欠点や細部にこだわって修正しようとして、全体をダメにしてしまうこと、つまり本末転倒な行為を例えた表現です。(グーグルAIより)
何だか最近 まさに「角を矯めて牛を殺す」 世の中でこういのが スンゲ~氾濫 増えまくりだ~! と 思うのデス、
、
、
、
自分も生活してて沢山感じるけど あらゆる分野世界で世の中激変化がスゴイ、 そんな変化変化な中 1ミリでも不利益・不愉快を被るを避けるべく キョロキョロ キョロキョロ しまくりまくっていると・・・
、
ネットとか情報氾濫大洪水で そんな大洪水にイージーに流されまくり 陥る結末は・・・
細かい 細かい 視点がドンドン細かくなる 焦る 不安 クィッキーに結果を求める
コレに陥り と~んでもないコトになってちゃうんだろうなっ、
世の中各界アチコチ溢れまくりで具体例は載せないケド この流れに陥ると 過剰にヤリ過ぎ と ん で も な い コ ト に・・・
、
、
景気経済が厳しくなればなる程に 今や世の中は宣伝広告が過剰も過剰は もはや洗脳レベルで
お金を使うコト より多くの金額 お金を使うコト コレこそが絶対正義!
過剰を超えて 更に更にイジレばイジル程に ドンドンもっともっと事態は好転していく~!
これらみたいな信仰が絶対!になってきてますよねっ、それで起きてるは 「角を矯めて牛を殺す」
、
平安時代の人間1人が一生かけて得る情報量と 現代人1人が1日で受け取ってる情報量が同じ次元だとか・・・ 情報の大洪水が招いてる結末で不安や焦りが増すばかり! 何だか大変なご時世になってるんだな~
、
、
、
さて そんな難しい話はオシマイにして 以下はウチのお庭は 診察室出ての光景

何だか庭じゅう スンゲ~大量なお花畑になっている、 この花々はスベテ買ってきたタネではなく 咲き終わったらタネを採り それらを蒔くコト何年も! お金はかけていませんデス、
、
、
ところで 前回の記事 ” 連休が終わった さあ遊びだ~!” な内容、
さすがにそんなに遊び続けてはいられません!
近年は 何でもかんでもITオンラインとやらで ちょっとこの週末は 歯の仕事 診療よりも医療事務が複雑奇怪煩雑さ猛烈で 翻弄されまくってます
この週末は オウチの中で過ごして イロイロと家の中でヤル事沢山な予定です、
、
、
、
(追記)
ネットの情報大洪水に溺れ 焦り不安に陥らないための 自分なりの工夫、( いやスデに これでは情報大洪水真っただ中? かもしれませんけど(大爆笑)! )
、
ネットに接する時間は多めですが パソコン大画面で観るが原則で 観るモノを限ってます、歩きスマホ ズ~ット電車スマホはやらない、
、
メインで観るは 海外含め大手の報道機関各処 各界専門家複数(いつも同じ1人とかに限定しない) 諸々の市場の数字だけ出てる表 国内道路・海外含む 空路・海運 の混雑や運行状況マップ 天気予報 地震震源マップなどのデーター こんなアタリで、
、
サブで観るは 企業体やお店や個人のネットSNSも 時には タマ~には 眺めますが この時は先方様の ”ポジショントーク”を相当に意識して眺めています、 ちなみに動画は 娯楽系 ワンコや猫そしてお馬さんとかが 多いかな、
、
、
ところで世の中にネット登場時 最初からの僕の大いなる疑問!
何で? ネットって眺めるのが タダ 無料なんだ !?
この疑問あたりから なかなかスマホを未だに頻繁には使わない僕 そんな行動が出ている模様です、
、
、
、
、
、
、
、