、
幾らでもある膨大大量な細かい細かい事象までをココに綴るまま載せて載せて載せまくれば 大勢が不快・不安になるので 細々とは載せませんが、
、
30年前と比して 明らかに働いてる方々の拘束時間なり疲労度は増している、
30年前と比して 明らかに年金支給額では相当厳しい年金生活となっている、
30年前と比して 明らかにウチだって 諸々の諸費用の支払いが爆増で 景色が全然変わっている、
、
、
そんなそんな厳しくなった世の中 そんな中にあっても
ワンコと散歩して タマ~の休みの時にお馬さんとダラリとした時間・・・
感謝です ありがとうございます
、
、
今を思い返せば30年前、
まさに本当に食べるにも困り果てガリガリに痩せこけてた時期 口をこじ開けさせられて煮え湯を飲みこまされる様な体験 死ぬまで ヘタしたら死んだ後も 絶対に忘れられない 忘れるもんか~ な アレら! そんな世界を潜り抜けて今があるのは・・・
感謝です ホントウに ありがとうございます
、
、
そうなのです
30年と言えば 何と言う偶然!
あの時は 平成7年6月7日 そして今は 令和7年6月7日!
、
平成7年6月7日、僕が20代のうちに 61歳で父親が突然に亡くなり それから30年が経ちました、
、
新幹線も温泉宿も未経験な30年 旅行や外食に乏しく外飲みゼロな30年 ”えっ! もう30年も経っちゃったの? 早いね~” なんて~感は 微塵もアリマセン、 とてもとても 長い 長い 長~いと 感じるばかりな30年 余りにも長過ぎな30年です、
、
、
かえって経済的には厳しさを増してるばかりな最近の世の中ですが もうサッ もう チョコッとぐらいは遊んでもイイのかな? 第一 今から30年後 どう考えたって体力的に 僕はこんなコトなんか出来ないだろうからネッ・・・

(馬場で上手く乗れないくせに 外乗ばかりしています)
、
、