大きな事象にこそ注目すれば


  1. ホーム
  2. ノウガキ
  3. 大きな事象にこそ注目すれば


いつも偉そうにノウガキ垂れててゴメンナサイ、

大きな事象にこそ注目すれば 細かい細かい情報に右往左往されず 余計な不安 余計な消耗は 大きく減るんだと思う、


大きな事象って?

地球沸騰化  この近年でニッポンは相当貧しくなったコト  中東で人類史上初な ”核” をめぐる戦争  

差し当たって思い付くのはこんなあたりかな?


いつも言ってる 情報って みんなみんなの 消費喚起 散財扇動 ば~っかりで コロナ初動の時もそうだった ”大きなヤバイ事象こそ流れない”、 大きな事象って あんましテレビやネットで流れるコトが猛烈に少ないか皆無なんだけれども、

大きな事象にこそ注目していれば!
何処どこの誰誰がどうしたこうした とか   年収幾らだとウンタラカンたらで どうのこうの とか   ましてや残クレで無理して生活切り詰めて 目に見えるカタチ~の実現をどうこうしよう とか   そういうのが相当に小さい小さい問題に見えてくるばかり! だと思うのです、



大きな事象と言えば
嘆きや ボヤキだけではどうにもならない 出来うる範囲内で即対応です、

庭の花々 猫の額ほどの極狭畑エリアで農作業  ワンコ達と歩き タマに馬に乗り  オンボロ家屋相手に修理修繕は屋外でも  そんなお外時間の多い僕が最近ヒシヒシと感じてるコト それは!

今年の熱気候 暑さどころでなく熱熱環境は 今年は別格! 相当過酷な流れとなるのでは?


そんな大きな事象の一つな 地球沸騰化、
これからワンコの長い散歩や馬に乗るが出来なくなるが確実なこの気候、  自分に投資 自己投資という分野になるのかな??  ワンコや馬とのお外時間の”代替え策”、 昨日土曜の診療後 畑エリアの雑草伐採と庭全面日除けタープ設置の準備とかササっと済ませて、 夕方になって その”代替え対応策”を探しに 都会に行っておりました、



人それぞれ価値観はイロイロです、
僕は僕の場合は 目に見えるカタチ~を身の回りに並べるではなくて 目に見えない何か?の 追及みたいなのかな~・・・

コロナ禍以降 今迄今は 諸々の市場はバブルと感じるばかりで(僕は 僕だけ?な模様 投資は自己責任で!) 市場への投資はホトンド休止中、 5年前のコロナ禍以降ガンガン自己投資?をしています、  投資先が市場だろうが自分だろうが投資とは読んで字の如く 資であるところのお金をドンドン投じちゃうので 手元オサイフの中身はスッカラカン! ついで言うとオウチの中もガランド~の カ~ラッポ  うん それでイイのだっ(爆笑)、



、  


PAGE TOP