お前の日常なんかより ノウガキを聞きたいゾ


  1. ホーム
  2. ノウガキ
  3. お前の日常なんかより ノウガキを聞きたいゾ


ズ~ッと激熱気候で ワンコ達との長大な散歩も無く 乗馬も無く ノウガキが続いていて 極々最近 普段普通なウチの日常についてココに記してたら 外界から ” お前の日常なんかより ノウガキを聞きたいゾ ” と 催促されてるかの様子・・・

なので でもないですが では今回はノウガキを!



社会人なりたてスグの頃 大都会横浜で大勢の海外の方々に日々接して強烈に感じた 僕なりのまとめ、 

極めて極めて大雑把な 日本人と外国人の違い




ニッポン人の行動価値基準は まわり~ とか 他人! とにかく特に目に見えるカタチ~がマワリと同じでないと死んでしまう!かの猛烈ぶり、 でっ 以下の映像の様な世界となる みんな同じに~っ!    ” みなさん そうしてますから~ “ この言葉に 日本では全員がイチコロ、

んんで まわり~に ”見せる~!”は ”目に見えるカタチ~”が猛烈重大 最優先で 常に常に各自各自の脳内は まわり~ 他人に関するチェック考察がニッポン社会にあってはホトンドを占めてるみたい、

んんで ほんのチョコッと 1ミリでもマワリ~や他人と比べて秀でていると 威張りん坊や天狗になって ほんのチョコッと1ミリでもマワリ~や他人と比べて劣っていると 卑屈になり絶望すら感じまくる!?



んんで他方で おおよそ日本以外の外国人の行動価値基準は 自分! 横浜時代 いろんな国々の方に散々聞かされた ” 私はこうなのヨ~!” ” 大勢がそうなんだけど 僕は違う こうなんで~す ” とっ、  でっ 映像で表せば こんな感じ、

マワリ~や他人は関係なく 行動価値基準は自分 マワリ~や他人と比べてどうこうなんて ホトンド考えない!?

ほらっ ニュースでよく出てるでしょ! 富士登山 短パンTシャツ 超軽装で登ろうとする外国人・・・ マワリや他人を気にせず ”目に見えるカタチ~”も気にしない 行動判断基準は自分 それの現れ なのかな??

何々人(いろんなお国ごとに分類)は こうだとか アアだとか そういう考察は適用しなさそう だって各自各自個人個人が1人ごとに外国は全然違うから! み~んな同じ日本社会では異質と映るコトが多いけど 外国の方こそ1人1人が違う! 価値観の差異はアレどもイイ人だって結構多いのです、


(余談)
集団全体スベテをある程度なレベルで維持・・・ これは前者ニッポン式が断然有利だけど  何か天才が登場して 新たな世の中発展! これは断然海外方式がリードでしょうねっ、     2000年丁度は ルクセンブルグ除くと国民1人あたりGDPが全世界第1位!だったニッポン それが今や40番目だかそれ以下で香港や韓国より劣る凋落ぶり・・・ 悪化の勢いが相当マズイでっせ  でっ この原因ってサっ?

まわりや他人ば~っかり見続けで 自分が無い みんなと同じこそが安心! 

コレを永遠とヤリ続け続けてるのが原因なのかな?


極めて極めて大雑把に表せば こんな感じな ニッポン人と外国人の差異に関する勝手なオバカな僕なりの ”まとめ” なんだけど、 みなさんはどう思われますか? ( 何かありましたら ”お問い合わせコーナー” 復活してます )




ちなみに僕は日本人 大勢がするその通りにな調和も大事だし 日本固有の文化やアイデンティティーとか特に武道精神とか イイと思うのが沢山だけれども 普段の通常時の普通な日常な日々は 個人的には 後者海外は 一人一人がそれぞれてんでバラバラ違っていて それこそが自然でイイ!と思うばかりです、

でも何だか近年 ネットSNSの普及で 前者ニッポン社会では(こんなの日本だけなんじゃね~っ!? ) 比べるチョコッとチョコッとが 余りにも余りにもドンドンどんどこ 小さい小さい差異は細かい細か過ぎな次元へとますます細かく細かく深化 エスカレートしていくば~っかりで 僕にはウ~ンザリで 時には と~っても疲れるニッポン社会を感じる事もアルのです、

( 何かトンデモ微細な差異や変化でもって 大勢が極めてクィッキーにあっちだ~こっちだ~右往左往しまくり過ぎで みんなみんな同じ行動をしているの・・・ コレでは 金銭的にも 体力や精神的にも 疲れ果てちゃうんじゃ~ないのかな?)


僕が近年感じるで増えてるコト 要はあまりにも細か過ぎて付いていけないっ!

” えっ? 何でそれがマウンテインングなの!? ”  ” えっ?何でそれがオカシイの!? ” 僕には まあこの20年ぐらいか いやっもっと前からかっ リアルに人と会って細かく解説を受けてまでしても 余りにも騒いでいる差異が細かく細かく細か過ぎ(と 僕には感じるばかり)で   ” 何それ~ 全然ワカンネ~!” ” ワカラネ~!”というコトが徐々に増えてる みたいなのです、



テレビ・メディアだけだった社会から卒業は ネットSNSの普及で 個々人が個々人の思いや考えなり情報を発信出来るようになって

これで やっとニッポン社会も海外みたいに 個々人の多様性が深化する! やったね~! と嬉しく思っていたら・・・   

ニッポンにあっては 日本だけでないの!? みんなみんなネットSNSを見まくり見続け見続けまくりまくって 更に更に更にマワリ~ 他人を行動価値基準にしまくりまくり 増々ドンドン以下のコレが猛烈深化 猛烈過激化へと深堀り方向へ突進してしまっているかの様な流れ、

どんどんマワリ~や他人ばかり眺める行動がエスカレートして 個々人が発信するは ” 僕もあたいも みんなと同じで~す!” と同調を求めるのば~っかりとなって 多様化どころか 増々ドンドン みんな みんな み~んな同じ化 同じ方向への更に更なる進行・・・

この流れは 完全に僕には想定外! ネットSNS普及による社会の変化に関する僕の予想予測は 大外れ! だった様なのです(苦笑)、





今 22日火曜日午前零時 (と言っても21日午後9時過ぎ記載 予約投稿)です、

昨日連休最終日は・・・?

もう激熱気候でお外はムリっ!  子供は 常時振替休日月曜は通常モードな大学で 普通に通学  朝早めに チョコっとワンコ達と散歩して アトはもう仕事モード始動でした、  膨大大量と化した(ほんとスンゲ~量だった)歯科技工物の技工士さんへの指示書伝票の作成   期限は今月中だったか 公的ルールで定期的に受講が義務付けられている 衛生感染予防等に関する講義のオンラインによる受講(長いね~ 長時間! 後で設問と回答はFAX送信まであって 完全にお勉強会だった)   あとは診察場の整理清掃 始業前準備 ( スタッフおらず 自分でやらないとネッ)   夕方にマダマダ熱気候な中 ワンコ達との短時間お外の堪能    食は 昼(コンビニおにぎり2つと ゆで卵)と 夜(ササっと冷やし中華)の1日2食で もう日曜晩の豪勢和牛頂きモノとかではなく シンプルおうちご飯 外食はこのお休み中 無しでした、

ところで食と言えば 土用の丑の日のウナギ・・・ 毎度毎回その時期 うちは食べないですねっ、  そのワケは まさに投資業目線

全国であまりにもその時だけ猛烈爆増する需要! その時 流通してるモノは・・・??   うなぎ提供の超こだわり老舗で 土用の丑の日は休業する処 意外にアリ その理由に納得!  

何かチョコッと ほんの少しだけ考えただけでも その日には食べたいとは思えない そういう時に食べたら損をしてるとビンビンに感じてしまう 相変わらず変わり者な僕みたいです、  でもコレって まわりみんなは関係なく行動基準は自分 今回の記事の後者 ”外国人の考え 行動基準” に 自分で言うのも何ですが 似ているのかな~・・・??



PAGE TOP