どこまで続く? バブル


  1. ホーム
  2. 経済
  3. どこまで続く? バブル


お隣の大陸で こんな光景がアチコチ出現  誰~も住んでいない街 誰~も居ない街

もう こんなのがアチコチ登場してから 何年が経つのだろうか?


東京都区内ではマンション価格が猛烈高騰で おおよそ普通の人間には購入できない事態となり
所沢でタワーマンションが新規建設どんどこ建って スベテの戸数完売! でも誰~も住んでいないんだとか・・・
当地飯能でも あの大きな新築マンション 人 住んでるのかな?



前にもココに何度も載せた 以下のコレがこのところのマクロ経済の流れ なんでしょ?
サブプライムローンで人体にバケツ1杯の輸血なり点滴をして  リーマンショックで人体に風呂桶1杯の輸血なり点滴をして  コロナショック対応で人体にプール1杯分もの輸血なり点滴をしたっ! ( 僕のオリジナルな発想)

人体とは全世界の経済のコトで 輸血点滴は金融緩和策のコト 輸血なり点滴された体内をめぐる液体分子は ”お金” 、 今や全世界の経済はゾンビと化して生きながらえている?

そう! 人体の中は輸血点滴された”お金”が猛烈莫大天文学的大量となり  そんなに溢れまくれば お金の価値は下落  お金の価値が下落で 何でもかんでも値上げ値上げな現状 こんな流れ なんでしょ?  ( 注意: 緩和マネーは諸々の市場にうごめくばかりで 僕らのオサイフの中身には来ず増えないし むしろ物価高騰でカツカツに・・・)


そして 悪いコトにも ニッポンはゼロゼロ金利を30年以上もヤリ続けていた! なので 利ザヤ取り利幅が猛烈なまでに無い無い 無さ過ぎで 貸出件数をバンバン爆増させて生き残りをはかるしかない各金融機関、  そしてそして更に悪いコトには 国債残高が積もりに積もり上がっているので それへの利払いを考えたら どんなに物価高騰悪いインフレが進行しようとも ハタと気付いたら もう利上げが出来なくなってしまっているのでは? な そんなニッポン・・・



コロナバブルは猛烈強烈で もしかしたら近代人類史上最大のバブルだったりして・・・?  実のリアルな生活は値上げ値上げの何でもかんでも値上げのせいでカツカツなのに 何であんなに諸々の市場は行け行けGO!GO~!なんだ?? オカシイじゃん!  なのに 全然 調整局面は マダマダ来なさそうな気配・・・

アメリカ関税課税率 ウンジュウ% の話が出た時は 市場はチョコッとしか下がらなくって 昨日の朝 税率15%で妥協 と ニュースが伝わるやいなや 日経平均怒涛な勢いな垂直爆上げロケット急上昇! チャンちゃらオカシイ と 僕は僕には映るばかりなのです、 ( 日経平均41000 ニューヨークダウ45000 今! 世の中 そんなに景気がイイわけないじゃん)

もう 市場に本格投資をしなくなって5年もの時間が経過している僕( 再投資に回すハズな配当収益は 馬やワンコで使っちゃった )、 いったい何時になったら調整局面が来るのかな~・・・??



(注意)
本投稿内容は 僕の個人的な勝手な想像であって ホントウの事は神様にしかワカリマセン、 マワリや他人を見て右往左往するニッポン人の特性よろしくで ”自分”が無いと カモられちゃうのが市場だよ、 投資は自己責任で




ところで調整局面と言えば・・・

昨日 とうとう国債が急落 長期金利が爆騰しました  国債の先物市場では一時サーキットブレーカーが発動された とか、 短期金利は幾ら!と決められるけど 長期金利は10年モノ国債は債券取引で市場が決める でも今迄日銀が強制的に国債を買って買って買いまくりで 意地でも金利を低く抑えていた猛烈いびつな国債市場! コレが自然な流れな国債市場へと戻ればどうなるのかな?

” 自国通貨建てなら幾ら国債を発行しても大丈夫 ”とか ” 国債は幾らでも発行出来る ”とか 何をお花畑なコト言ってるんだろうか? これも一部とはいえ大勢な専門家が言ってたので ” みんながそうなら大丈夫!” 的な日本式な流れよろしくで 安心 安心 危機感薄く だったのかな?

何がどうだろうとも借金は借金!  特に日本の場合は公的債務が莫大なコトを忘れてはいけないと思うのです、



(追記)
こんなニュースが日経新聞に出ていました、

米新興(企業)が錬金術を発見か 核融合反応使い「水銀から金を生成」と主張

核融合のプロセスを応用して、水銀から金を生み出す方法についての論文を公表した。 論文は専門家による査読を受けていない状態だが、会社は「錬金術をみつけた」と主張し、英フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じるなど話題を集めている。

個人的には信じられない ホントウではないんじゃない!? てな話だけど、 では もしも もしもコレが本当で今後ゴールドは金が巷に増量溢れまくるとなると 大勢の人々は やった~! これで世の中が豊かになるゾ~! やったネ~ と 喜び湧きたつんでしょうけど・・・

溢れまくれば溢れまくる程に ありがたみは価値がドンドン薄れ 豊かになんかならないっ!

現実はコレなんでしょ、

何だか全世界でコロナパンデミック対応で金融緩和ヤリまくり過ぎて ドルもユーロも円も市場にお金が溢れまくり過ぎてお金の価値の下落 何でもかんでも値上げ値上げ この流れと同んなじなんだろうなっ、




PAGE TOP