、

未来のコトなんて神様にしか分からないコトだらけ! なのに 予測予想で相当な確度で当たるは 天気予報 スゴイよねっ、
、
、
、
この前も記したけど ”マワリ” ”他人”を見て右往左往してたら遅い ハズレでもいいから常に自分独自に近未来予測、 (細か~い一例を挙げれば ある程度想像してたは米騒動 その騒動前以来 極々最近になって初めて国産のお米を買いました、 元々おかずメインでお米消費少ないシンプルおうちご飯なウチ 食卓に米が出て来る頻度が 少し増えました、)
、
そんな近未来予測 ああ~だ~ こぉ~だ~ 脳内でごちゃごちゃしてる日々だと おおよそこの1週間も まあ諸々は想定の範囲内 なんだろうかな?
、
、
ただ 流れとしては おおよその想定範囲内だろうけど 何か突発的に程度が大ごとになったりする想定外は時にはあるっ、
例えば?
激熱気候は ウチの日陰の中の日陰で遂に40度越え? 長期金利は今度は1.7%を試し始める展開? とか・・・
まあ程度が大ごととなっても この程度なのかな? だけれどもコレが肝心!ヤバイのは
こんな感じでジワジワと少しづつ閾値を上げられると スデに大ごとなのが全然大ごとに感じない摩訶不思議! 世の中で怖いもの それは人間の心理特性なのかもしれない!?
、
少しづつ閾値の上昇で重大性に気が付かない 有名な 茹でガエル理論

ゆっくり熱せられ続けてると危機的状況に気付けない(怖)、
、
、
そして、
おぼろげながら想定してるとは言え お空からミサイルが降って来る 戦後初の有事な事態 巨大地震 この手のヤツは今週もない なさそうなのでしょう ないだろう でもこうゆうのに 常に 常に 常に備えてる機関はアルっ 頭が下がる思いです、
、
、
、
ところで今週から・・・
、
今週から 今迄週1回だったのを週2回にメニュー増量予定 時間が出来た時に行くのです ジムへ・・・ 筋トレ?までとはいかないけどねっ、 ワンコと長く散歩出来ず 馬にもまともに乗れないが もう6月中旬から続く 長い 長い 長過ぎる! さすがに急にマ~ッタク動かなくなると 自分のカラダ 何だかヤバそうです、 負荷(マシーンの重り)は信じられない程軽い軽くだけど 要は体を動かして ある程度の血流循環の良好化をしなければ、
、
、
今 28日月曜日午前零時です、
何度も載せてますが まるで高熱熱気候の熱が触媒と化した化学反応かの様な人間行動の活性化! もう お盆前を相当前にして 今季は診療予約枠がカツカツになっております、 今週も仕事はタイトキツキツ 頑張るのです、
、
、
、
最近お外は激熱ゆえ 屋内でダラケ 全然頑張っていない ウチのワンコたち (笑)、

、

、
、
、