、
診察場へのエントランスでは、
今迄は ホッタラカシの手入れされてない雑草ランドそのもの でしたが・・・

チラホラ可憐なお花が咲き始めて 花道の出現へと向かっています、 これから どんな感じになるのかな~?
、
、
歯の仕事は小さな小さな診療所 目イッパイ させて頂いております、
一夜明け本日からまた1週間が始まります、
、
このところ皆さん 大型休み前を避けて普段から来院頂く習慣な世の中となった模様で 昨年年末に引き続き この大型連休前も 休み直前 怒涛の診療リクエスト一極超大集中は 無い模様 でも今週1週間 頑張らねば、
、
そして商社機能は投資活動の方は もう ななんと!まともな投資活動せず5年、 IMFが22日あたりに相当厳しい近未来の全世界景気経済予測の発表な模様で またそん時は大騒ぎで市場は下がるんだろうけど 短期間のうちにまたまたスグに上がって ”行け行け GO!GO!”となるんだろうな!? ( いつまでも高い高い高過ぎる市場、 何があっても極短期間しか下がらずスグに爆上げ! もう クレイジーだよ)
、
、
そんなこんなで今回も遊びの話を、
、
昨日日曜日に 朝から馬の処に行ってた時の諸々・・・
、

この子は ”ぽリンス号” 超優等生的 お利巧なお馬さんでした、
とても活発元気に動く子で レッスン最初のうちは元気な動きな速歩のリズムに僕が合わずでしたが 途中で何とか慣れました、
、
、
でっ、
次は ”ろボエるブルー号”で 例の流鏑馬(ヤブサメ)の真似事、
手綱を完全に放しても速歩(はやあし、小走り)のまま馬が動き続けて 的を射るコトが出来て 的の真ん中に命中、 但し何か本能的に感じたは 弓道は武道としての発想では 最後の やったねポーズ は大変失礼な行為 真似事なのですが 反省です、
、
、
お馬さんから帰ったら 今度はワンコ達とお散歩、
、

商店街や駅前通りに 飯能駅の北口に南口に 稲荷町方面など 夕方 1時間以上は歩いておりました、

街行く人達には ”デッカイ!” ”大きい!” あと特に若い方からは ”カワイイ!”とも言われる事の多いウチのワンコ達なのですが・・・
、
お馬さんたちに散々接してた後では この子たちは マジで本当に ”小さく”! 感じるばかりなのです(笑)、 つ~か 日々家の中で一緒に過ごしていると 全然大きいなんて感じなくなっているのです、
、
、
お馬さんに ワンコの散歩に 知らず随分とイロイロな筋肉を使っていて心地よい疲れが・・・
今 21日月曜日午前零時ですが コレは予約投稿、 この1週間に備え 爆睡です、
、
、
、
、