固定資産税


  1. ホーム
  2. 経済
  3. 固定資産税


少し前になりますが 固定資産税・納税通知書 が送られてきました、

まあ用途としてそういう税金も必要なのはワカルけど 

どうして? ただ持っているだけで税金! 

コレを納得させるのには高額過ぎる納税額だと思うのです、


ウチは診療所地所に加えて駐車場があるので 月に換算すると どこかワンルームなお部屋を借りて毎月毎月家賃を払ってるのと同じ次元・・・  でもまだウチは郊外だからイイものの 地価の高い都会の一戸建てとかだと どんな高額となってるんだろうか?

会計のルールでなく 僕の発想としては ” 持っているとお金が入って来るのが資産 ただ持ってるだけでお金が出続けて行くのは負債!” コレなんだけど  ただ持ってるだけで永遠とお支払い! コレじゃ~まさに土地家屋は負債動産! ただお役所の土地の登記簿に記載されてるって~だけで まあ賃料は世間の相場よりは安いけど 家賃の支払先が大家さんが国家になっただけの違いで毎月毎月家賃のお支払い! 全然自分の所有物ではないんジャン!


おまけに今回 送付書に同封されてた薄~い文字でチョロッと書かれてた書類1枚で驚きなコトがっ!

ななんと!

本年度から納税額が2倍にも増税されてしまう内容・・・ 

比較的新しい以降なオウチが対象な様子で コレの影響を受けられる方々って多いのではないのかな?



と 何やら焦ってしまいましたが、、、

でもよく考えてもみれば 税額が2倍にも爆増するのではなくって 今迄 特例で税額が2分の1になっていた そういうコトなんですねっ、

ウチの業界でも昔から 思いつくだけでどんだけアルことか~っ!って程 と~っても多いんですよ ”ほうらっ! 新しいの買ってコレやると報酬増額だからヤリな~!”とか 突如そんなルールが出来て ヒョイッとそれに乗っかると・・・・・ いつの間にかそんな特例は無くなり 高い新しいの買って散財しただけにっ、

浮揚策だか何だかで ハシゴかけられ おだてられて登ると ハシゴが外されちゃうの! よくあるパターンだよなっ、 



ちなみに固定資産税納税書に書かれてたウチの家屋のベースの部分 昭和35年登録 築65年 古~い家屋は税額ディスカウントに大いなる寄与をしているは明らかなハズ! ここまで来たら 死ぬまで住むしかないんだろうなっ、


あっ また何やら難しい話がっ・・・

お口直しの映像、

当院庭の花々 大量開花中です、





PAGE TOP