アレは病気ではなかった! 今頃になって分かる


  1. ホーム
  2. 生活
  3. アレは病気ではなかった! 今頃になって分かる

車いすを使う程ではなかったケド ほぼそれと同等な程なまでに日常生活に相当なる不便を強いられてたあの時期!


今を遡ること10数年前  突然に足から尻にかけての裏側 いわゆるハムストリングスにま~ったく力が入らなくなり 一時は他の四肢も力が入りずらく 当初はギランバレー症候群?かと思われ 寝床に横になる時 風呂に入る時 1ミリとて踏ん張るコトが出来ず ドボ~ンと布団や風呂浴槽にダイブは飛び込むしかなかった辛い現象、 小さい小さい歩幅しか歩けず 階段を降りる時は階段壁面に体を強く擦り付けながらユ~ックリと下った・・・

起きる時や風呂から出る時は 腕の力だけで何処かにつかまり 這いつくばるように立ち 歯の仕事は一切座る行為なしで 立ちっぱなし立ち続けで診療してた、本当に不便な生活を強いられていたのです、


今を遡る事10数年前のあの年は 4月の15日に突然発症して 何処に受診しても原因不明 遂に大学病院に1週間の検査入院でも原因不明ワカラズ  結局は CRP(炎症性タンパク)以外 異常なく ”多発性筋痛症の亜型で 運動神経がヤラレたやつ” ということで ステロイド剤飲み続け(あの当時は人生史上最大にステロイドのせいで太ってた) 発症4か月後の8月15日に突然症状が消滅 不思議な経過でした、  ( 今年の3月にコレの再発か!という事態があり 慌てて大学病院受診するも あの当時と異なりスンゲ~検査項目増えてたケド まったく異常なし・・・ たまたま “冷え” だっただけで 数日で症状消滅 )、

でっ 今頃になって分かったんです!  10数年前の コレっ  真の意味での病気ではなかった!


とある方のお話聞いてピ~~ンと来た! 俺も食べてたんですよ 生(生焼け)の鶏肉、

発症前に確かに 焼く前に異様な灰色してた鶏肉  そして オイオイっ!良く焼けてないじゃんなニュルニュルしてた鶏肉 異様な食感は今でもハッキリと覚えてる  自分で焼くのではなく とある施設から提供されたBBQの食でネッ!(もう時効だし 責めないけど)

皆さん 生の鶏肉 生焼けの鶏肉 絶対にヤメましょうねっ!  カンピロバクター にヤラれちゃいますよ!


マヒはもうあれ以来全然無いケド 極々最近になってジム通いを始めて この最近にワカッタ事!  そのハムストリングスの筋力が信じられない程 弱いっ! なんじゃ~?このパワーの無さは・・・ コレに気付いて ジムのプログラムの前に後に ハムストリングスの筋力使う運動を自主的にガンガン継続してやり続け 最近大きな改善 復活を果たせました! 日常でマッタク不便は無かったケド 10数年前の不具合が 今の今迄影響を大きく与え続けていたとは! まあ 気付いて改善出来て ヨカッタです 感謝、



今 3日日曜日午前零時です、
昨日土曜日は 失念されたと思わしき約1名のキャンセルがあって救われましたケド タイトキツキツな診療でした、 業務終了は正午を超え スッタフは かみさんだけなので 片付けだの何だのしてて午後も1時過ぎ・・・  結局 昼食は台所の隅っこにあった レトルトカレーに パックご飯 ササっと頂く・・・  ネッ! いつも食はこんなノリなのだっ(苦笑)、

でっ、
午後出発は都会方面へ行って 3時間近くジムで筋トレ 汗かいてきました、 もちろんハムストリングスのリハビリ運動は 受けるプログラムとは別に 自己行動で丹念に行い  日頃の ワンコ達との長~い散歩 乗馬も 突然に激熱気候のせいで無し無しにっ! こんな事態になっちゃった運動不足と言うか血流不足を補うべく セッセと動いて来ましたが・・・

何か? ジムだと違う??  違うんだよな~っ・・・

長~く歩くワンコ達との散歩 意外に運動量あるみたいな乗馬 いつになったら再開出来ることやら、 この激熱気候ぶりだと ヘタしたら 10月イッパイぐらいまで無理無理なのかな~?


ただ ジム通いを始めて筋肉のコリは相当なまでに無くなった様です、 そして血流も良くなったのか 血圧がググっと下がって いつも上が120~130ぐらいだったのが 運動後安静時とか時に 110とかに明らかに下がりました、 こんなんで 体にはイイみたいだけど・・・  大勢の方々がイージーにイメージされるは 体型の見た目的変化とか体重減は もう6回も行ってるけどホトンド変わりないみたいデス、 まあ僕は極端な運動無い無い状態に突然に陥ってしまった それへの対応で始めた次第ですけどねっ、



ワンコにお馬さんと言うお外での運動を完全に奪い去った今般の激熱気候!
まだまだ まだまだ激熱気候はこれから! 最高気温の記録更新はマダマダ続きそうです、

の~んびり お馬さんとお散歩出来る日々は 何時になるのかな~?

タ~ップリ存分に ワンコ達と歩き回れる日々は 何時になるのかな~?



PAGE TOP