ドンドン廃業ラッシュ? 食の貧困化、


何がどうした? この日曜日 利用しようとした店舗がことごとく臨時休業!(中には静かなる廃業もあるのか ないのか?) とにかく一斉同時は どこも6月になりスグに・・・ らしい、   えっ? 何がどうした? って?

夕方早めに ジープ君に家族一同とワンコ2匹乗せて 近隣の市にある巨大なテラス席ありワンコOK!なレストランへ 超猛烈久々に外食を試みた、 そしたら入口ドアに デッカイ張り紙に手書きでゴチャゴチャ書いてあって 僕だけクルマ降りて遠くへ行っちゃうとワンコ達が騒ぐので遠~いドアの近くまで行って詳細は読めなかったけど 要はクローズ でも帰宅後見たは 今迄月々更新されてるホームページには何~も記載無しだった、

じゃ~ というコトで ウチに戻って夜になって宅配寿司を頼もうと電話したら 6月7日から臨時休業・・・ とのアナウンスがっ、 システム化されてるデリバリー専門な店舗が 7日 8日 9日 と 3日間も臨時休業って? どうしちゃったんでしょうかねっ?

近年は 休業でなくても 電話かけても人手不足で誰~も電話に出ない会社も多いし、上記2店舗以外でも ワンコ散歩で街で見かけるは ひっそりと休業してそのま~んまなお店 多いですよねっ、

なのに日経平均は3万8千とかな次元で  未だにアチコチ土地を造成してトンカントンカン真新しいオウチが建ちまくっているし  現にこの目で見たけど 先の土曜の晩なんか街の中飲食店アチコチ 結構な混雑だったんですよねっ

もう僕には 何だかよくワカラナイ  何だか違和感・不自然  そう感じた時は 新たに何か動かず ジ~ッとしていたい、( こんな思い 僕だけ?)

もう投資活動は新たにつぎ込むは 2020年の4月あたりまでのヘッジファンド(市場と逆に動くヤツ)買い込んで以来 何~も何~も動かずな4年越え、 全世界一大事はコロナパンデミックがあったのに 史上空前絶大規模な金融緩和のせいで諸々の市場が行け行けGO!GO!となり 見込み大ハズレで莫大な含み損抱えまくり続きが実に4年! でも まだまだ当分は動かず 様子見だなっ、




そんなこんなで 昨日日曜日は?

早朝 ワンコ達のお散歩、 朝から 梅雨シーズンに備えて クルマ2台のワックスがけコーティング作業、 昼に 午後に 夕方に ワンコ達とお散歩! 歩いた 歩いた 歩きまくった~っ!

( 日曜昼過ぎ、ウチのずっこけワンコ達、 何度も言うけど ヒトにはフレンドリー君たちなのです、)


ソウ君だけ エネルギー余りまくり?でもないんですが、 就寝直前は夜中にもお散歩をしました。


ところで昨日日曜日の食、 朝食 なし 昼食 コンビニ弁当( 豚肉5切れぐらいと 白米だけ大量に入ってるの、物価高騰により内容劣化が著しい) そして晩餐は?

晩餐 冒頭記載の通りで食にありつけず! オウチにある細やかなモノで何とか凌いだ、 

何だか乗馬の疲労とか 毎日ワンコと歩きまくりの疲れが 何だかイマイチ取れない感じなのは 実は僕 栄養失調だったりして・・・  (でも あんまし ”食べた~い!”なんて~感覚を 感じないんですけどねっ)

ウチは 食の貧困化が著しいのかも かもしれません・・・




Follow me!