ある記事の紹介、 


いつも言ってるコト、
築60年越えのオンボロ家屋に住まい オウチの中は冬季は寒風吹き通り モノに乏しくガランドウのか~らっぽ!  クルマは中古で買ってきた上に15年以上乗り続け 買い替え意欲ゼロ、  外食に乏しく 外飲みは皆無ゼロ、  お出かけはほとんど無く 記憶にある最近は東松山の森林公園ぐらい・・・  新幹線や飛行機に乗ったはもう30年近く無く 温泉宿など遠い子供の時分で 記憶が霞んでいる・・・

何で?そんななの??って、 だってサッ これも いつも言っているコト、
特に近年は何でもかんでも値上げ値上げで 支出ばかりが爆増する・・・ も ありますが、
投資とは読んで字の如く 資であるところのお金を投じて お金が行ってしまうので マジで僕 お金が アリマセン!


そんなオカシナ僕が ”おっ! コレじゃん!”な記事をたまたま見かけたのでココに紹介、 ちなみにこの記事を載せていた本元のサイトは今回初めて眺めましたが、 何だか ぶっ飛び超高額志向な宣伝の大洪水!? こういうのは僕 今後は眺めないと思うばかりです、  でっ その記事とは?

弥生時代から金利というものがあって だいたい通常モードは6%ぐらいだった と言うのには とても驚かされた次第です、

https://gentosha-go.com/articles/-/53891


そうそう 僕も感じ続けてたよ、
40年だかはワカラナかったけど もう今迄長い長い長~いコト 各国の巨大な年金資金がと~んでもなく肥大化して それが株とか債券とかを膨大莫大大量に買いまくっていた~っ! そして更に加わるは サブプライムローン問題だのリーマンショックだの 今般のコロナパンデミックでは人類史上最大規模で全世界が金融緩和策、 何か問題が起きる都度 起きる都度そのたびに 何処のお国も 金融緩和 金融緩和 金融緩和・・・  結果 僕の家計と真逆で 今や諸々の市場はマネーで溢れまくり 窒息しそうになっているのかも!?

やはり僕 思う、

今はバブルだっ、 長期時間軸で考えたら と~んでもないバブルだっ!
過去の歴史を見れば バブルは必ずハジケる!
今の猛烈なバブルがハジケたら ハテどうなるのかな?

(以前のは日本だけバブルだったけど 今は全世界バブル? みたい?? 日本ではカイガイマネーが暴れてる??)

でも もしもバブルがハジケず 今のま~んま 莫大な金融緩和の成れの果てで諸々の市場がマネージャブジャブであれば きっと 何でもかんでも更に更に値上げ値上げ続行で コレって要は値上げではなくお金の価値が暴落し続けてる どうもそんな流れが確実みたいでありまして・・・

そのうちに こんなお札が登場するやもしれず( コレで1万円の価値、冗談)!


どんどんドンドコお金の価値が大暴落して お金に対する信頼が無くなり しまいには 人々はこんなのを ウンセ ウンセと担いで お金として使う様になるのかな~!?(冗談)


でもねっ、
諸々の市場は クレディースイス碧桂園恒大が 事実上破綻しても 何~も起きなかった暴走機関車ゆえ
今日も 恐らく明日も 全世界の株式市場も債券市場も 行け行けGO!GO!モード続行 行け行け~!なコトなのでしょう、

( ところで念押し )
何度も何度も載せますが コレっ 誰しもみんなみんなプロなり長期の市場参加者が言うコト、投資は自己判断 自己責任でっ!   僕の見込みがハズレて この記事を読んで株式を売ったのに株価暴騰とかになっても その行動をされた方の自己責任ですからねっ、

日本社会・日本人って マワリ マワリ~ 誰誰が~ 誰誰が~ ば~っかりで 悪く言えば ”自分が無いっ!” 

みんなと同じなら超安心! こういう志向群衆が投資活動をするのは もの凄~く危険! だと 思うのです、


あと 今迄何度も何度も 今回も載せてるケド、 投資とは読んで字の如く 資であるところのお金が投じられて行ってしまうので 僕 お金 ありません




昨日火曜日は?
32度とか33度とかだった月曜日とは一転で 家屋内どこぞの温度計で 17度とかな気温数字も見たぞ・・・  結果 昨日火曜日はモロに気候変動による体調不良・・・  珍しく昼寝などしたし 歯の仕事ミッチリだった反動で 早寝バタンキューでした、

気候の変動と言えば こんなニュースがっ!  人数はハッキリとはしないのですが 相当大勢な方々が亡くなられているそうです、

いくら中東はサウジとは言え 気温51度とかって・・・! 

もうマジで今! 出来うる範囲内で今! 細やかでも出来うるコトを楽しんでおかなくっちゃ~なっ!

Follow me!

前の記事

巡視活動、