この土日は?


先の土曜日は?
カメさんのオウチを 風通し抜群な耐熱気候仕様に改築しました、( 細かい仕上げは まだまだこれからで 今回は おおまかな基本部分だけの設営です )

改築前、 雨水の侵入防止と ハクビシンやアライグマ(街中でも結構居ますよ!)にヤラレないために 巨大な水槽の上に波波板を直に置いて 重たい重しを乗せる ズ~ッとそれでした、 でも それでは熱季節は水槽内に熱がこもってしまうんですよねっ(昨年夏は カメさん水槽は過酷な環境にありました!)、

でっ 改築後は?

(後注あり)ハクビシンやアライグマにやられない様に強固な網網仕様の蓋と 屋根の設置を高度化して換気の増大化をはかりました、 もうスグ先の近未来で熱季節が相当に暑くなりそうなら これにソーラー発電で稼働させる簡単な扇風機を追加しようと思っています。 (ジョーロだの庭用グッヅが散らかっていて ハズカシイ映像です スミマセン)

歯の仕事終業後の土曜の午後は 夕方いっぱいまで これにかかりっきりでした。


(後注)
市街地内自分の周辺では ”ハクビシンにやられた!” を よく聞きます、 農作物が荒らされたり お外水槽の小動物がヤラレたり お外で小動物を飼うのは注意が必要だと思うのです、 あと 道端に落ちてるポットン落とし物って ワンコのではなくハクビシンやアライグマの落とし物だって相当数あるハズですヨっ!

ちなみにウチ! ウチならではの優遇特典 それは!?  大きなワンコが居て匂いがしているせいなのは明らかで 畑エリアも荒らされず ウチのすぐ脇のゴミ捨て集積場なんて ネットなど張らずともカラスのイタズラが長年来全然ありません(明らかにワンコ達の匂いがプンプンしてるから! なんでしょうねっ)、



明けて日曜日は?
考えてもみたら 以前からズ~ッと 休みの日はお馬さんに乗りに行ってば~っかりで 全然お出かけがアリマセン!でした、

でっ、本格ドライブお出かけなんて もう数年ぶりでしょうか!? 家族とワンコ2匹ジープ君に乗せて 東松山の森林公園へ 行ってみました。

行きのジープ君後方 日曜大工で作りましたなワンコ席では ご覧の様子、

2人仲良く ボケ~ッと前方の車窓景色を眺めておりました。 (後部座席から カミさん撮影)

でっ、現地に着いたら ヒャッホ~!


解放感溢れる普段と違う散歩コースで ワンコ達の歩むテンションが上がり気味!

大きな公園内では知らない他所のワンコたちが沢山居ましたが 吠えられたら吠え返すは数回程あったケド、大勢の知らないワンコ達と遭遇しても すれ違っても 全然大丈夫でしたデス、

現地ではかれこれ3時間ほど 森林浴で歩き回り、 以下は帰路の時のジープ君後方席 お二人の様子・・・

行きの時と違って もう車窓の景色を見る余裕はなく お二人とも爆睡・・・

オウチに帰ったは午後も4時過ぎでありました。


沢山歩き続けで疲れ気味 だったケド、
午後6時頃も 普段の散歩コースを1時間程2匹一緒にお散歩、 いや~っ この日曜日は特に沢山歩きましたデス、 ワンコ達が居なかったら僕 こんなにも日々沢山歩いてはいないでしょうねっ、


ちなみに 日曜日の食は?  朝 無し、 昼 公園内売店カレーライス、 晩餐 カミさんお手製 カルボナーラスパゲティ、 でありました、 終日ズ~ッと沢山歩いて こんな程度の食でも全然体重が減らないっ! だもの テレビで流れまくり映像の様な食の世界だと マジで摂取過剰で病気になりそう? かも? かもしれません・・・


今 27日月曜日 午前零時 です、
一寝入りしたら歯のお仕事を頑張るのです。

Follow me!