僕は何も変わっていないのにっ・・・


以前は昔から散々な酷い言われ様だった、 ”素直じゃない”  ”付いていけない”  ”節約からは何も生まれない”  ”守銭奴!”  ”銭ゲバ” ・・・

そんな変人・消費活動落ちこぼれが昔からな僕、 大昔から永遠と同じコトを書き綴っているのに 特に最近は極々最近になって と~んでもない来訪者数をたたき出している模様です。 ( ” 何々を持っている ”  ” 誰誰に比して私は幾らのモノを持っている ” んんなコトよりも尊いは ”時間”! このコトに大勢が気づき始めたのか?  なっ・・・?  )

前回の日記記事は ” キャンプ場で 所有持ち物についての 一大マウンティング大会 ・・・ ”  みんなアウトドアー雑誌から抜け出てきた様な物品物量の大洪水・・・ 僕から言わせて頂ければ 消費扇動?アウトドアーグッヅ用品メーカーの思うつぼ! まさにコレなんじゃん、

高度成長期1億総中流な そんな時代にド~ップリと浸かりまくりまくった ある程度年齢層以上の そんな年代層なら “ドングリの背比べで ああだ~ こぉだ~”となるのもアリかもですけど それよりか若い若い若~い世代な方々が スマホSNSにド~ップリと浸かりまくりが原因なのか・・・? 皆 一斉同時 同じ行動・・・

みんな1人1人違うのに どうしちゃったんでしょうか・・・?

ハイ ハイっ いつものノウガキ・・・ もうヤメとこう、




今 26日日曜日午前零時です、
いつも仕事終業後解放されるのが深夜11時とかなので グラスワイン1杯とかしか飲めないケド、 土曜の晩餐は ジントニック ワイン と タ~ップリと飲酒することが出来ました! (酔って 変なコト書いてないかな?)

毎度毎度 木曜定休日と週末に ” ダッタカ ダッタカ ”お馬さんに乗って走り続けでチト疲れたので、 この週末は馬に乗りに行く予定はアリマセン、 静かな日曜日を過ごそうと思っていますデス。



(追記)
消費の変人なのに マクロ経済云々についてはイロイロと想像し続けな やはり変人(苦笑)、

世界の基軸通貨ドルの世界では 長期金利と短期金利の逆転現象は ”逆イールド”となって随分経つケド、 コレも何やら不気味な兆候なハズ なんだろうなっ!

Follow me!

前の記事

オンとオフの差がっ、

次の記事

この土日は?